お車

オーバーヒート

投稿日:

家族を乗せて遠方の法事へ。

走行中、ゆみちゃが「カニの匂いがする」と指摘。

同乗者が持っていたカニ缶が、あいてしまったのではないかと笑ったが、そういえば以前、エアコンが故障したときもそんな匂いがした。

やな予感。

ふとボンネットを見ると、すき間から蒸気が噴出している。
そして水温は100度を越えている。
そうこうしているうち、エアコンが停止…。

喪服を着ている身、暑さには耐えられん。
近所のGSにたどり着き、見てもらう。

診断はオーバーヒート。
冷却水が足りなかったようだ。
(洩れていたのかも)
水分補給で、即効回復。

今回は、人生で初めてのオーバーヒートを体験。
トラブルを通して、近頃の車では得ることのできない知識を得られる、オペルアストラ。

憎らしい反面教師。
オーナーがオレでなけりゃ、とっくにゴミ箱行きの車。

-お車

執筆者:

関連記事

no image

自転車が欲しい

なぜか最近、自転車に乗りたくてたまらない。 まるでラットが滑車に乗りたくてたまらないように。 毎日ネットで調べてしまう。 最近、太ってきた。 メタボというやつか。腹の周りが気になる、つかんでみる。ダメ …

no image

メンテいろいろ

前に交換してから2万キロ超えているので、プラグを交換。 買いに行ったオートバックスには、今使っているチャンピオンが2本しかなかったので、100円高いけどNGKのにして4本買った。 あと、パワステオイル …

no image

パジェロミニの車検に行ってきた

今年で車歴10年。しかしまだ乗る。 頼んだのはいつものオートバックス。 タイヤが古くなったので交換。工賃別で4万。 車検は4万だったので、計8万。 軽自動車は安くてよい。 気になるところは、やはりクル …

no image

ボルボ

ボルボを買った。 いやー、思い切ったよー。 (あ、買ったのは知り合いのOさんね) 助手席に乗せてもらった。 応接間のようなシートだ(本革張り)。 エンジン音は室内に入ってくるのに、振動をあまり感じない …

no image

自転車二日目

ルートをがらっと変えた今日。 「自宅-富岩運河-カナルパーク-空港線-会社」。 運河沿いの道は絶好のサイクリングコース。 水面が間近できれい。自動車も走ってないから安全。坂道が少ない。最高。 空港線は …