お車

オーバーヒート

投稿日:

家族を乗せて遠方の法事へ。

走行中、ゆみちゃが「カニの匂いがする」と指摘。

同乗者が持っていたカニ缶が、あいてしまったのではないかと笑ったが、そういえば以前、エアコンが故障したときもそんな匂いがした。

やな予感。

ふとボンネットを見ると、すき間から蒸気が噴出している。
そして水温は100度を越えている。
そうこうしているうち、エアコンが停止…。

喪服を着ている身、暑さには耐えられん。
近所のGSにたどり着き、見てもらう。

診断はオーバーヒート。
冷却水が足りなかったようだ。
(洩れていたのかも)
水分補給で、即効回復。

今回は、人生で初めてのオーバーヒートを体験。
トラブルを通して、近頃の車では得ることのできない知識を得られる、オペルアストラ。

憎らしい反面教師。
オーナーがオレでなけりゃ、とっくにゴミ箱行きの車。

-お車

執筆者:

関連記事

no image

ウインカーがつかない

営業で長距離ドライブ。 3時間くらい車を走らせていて、次の交差点を曲がろうとウインカーレバーを下げる。 ・・・つかない。 右に倒しても、左に倒してもつかない。 ・・・故障だ。 今日、暑かったせいか。 …

no image

パンク修理

朝からパンク修理。 今年に入って何度目だろう。パンク多いな大豊作。 前に買った修理キットを探す所から仕事が始まったのだが、これがなかなか出てこないんだなあ。どこにいったんだろう。(正確に言うとどこにや …

no image

MotorUp

先月末、オイル添加剤「MotorUp」を私のパジェロミニにいれた。 安売りしていたからという理由で。 この添加剤、燃費やパワーが向上すると言う謳い文句で売られているものなのだが、一月たった今でも、それ …

no image

自転車二日目

ルートをがらっと変えた今日。 「自宅-富岩運河-カナルパーク-空港線-会社」。 運河沿いの道は絶好のサイクリングコース。 水面が間近できれい。自動車も走ってないから安全。坂道が少ない。最高。 空港線は …

no image

パジェロミニのプラグ交換

エンジンがカラカラいうので、プラグ交換してみる。 前回の交換では1時間かかったけど、今回は45分。 クルマいじりは楽しいな。 終わったあとで試運転してみた。快調。