仕事で愚痴る

オープンにこぎつけた

投稿日:

色々あったけど、ついにあそこはオープンにこぎつけた。
まずは、よかった。
といっても、試練はこれからだけど。

「がんばってくれ」
(って、他人事のように)

心配なのは、情報の流れ・仕事の流れがキチンと確定しないまま、営業開始となった事。
スタッフさんたちツライよー、お客さんを目の前にあたふたあたふた。
手際が悪い。
まあそれも、やりながら、動かしながら、何とかしていくしかないだろう。

体力を消耗させたままここにきているスタッフ達も、出口の見えない状況で、どこまでやれるか。
ただ、救いは、集まったスタッフ達は皆、気のいい人たちだということ、助け合える人たち。

だから、大丈夫、きっと。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

腹の立つ

オスギめ。 「今月いっぱい、オレはずっと忙しい」と懇々と説明しているのに、「じゃ、明日は暇なのか」なんて言うな。 聞いてるのか、人の話を。 「忙しいから手伝ってくれ」なんて言うのなら、オレより先に帰る …

no image

会議室

「パソコンのショムニをやろうと思っている」なんて話をしている会議室。 やめてくれ。

no image

3ナイ運動をしている人

職場に「ひとに声をかけない、電話に出ない、あいさつしない」っていう3ナイ運動をしている人がいます。 時代はコミュ障、俺はトレンドの先端とでも思っているだろうか。 俺みたいな立派な人間がこんな腐った会社 …

no image

病院とIT

今年は何回風邪をひいたのだろう。 日記を読んで数えてみた。 2回だ。 思ったよりも多いが、きっと毎年このくらいはひいているだろうから、妥当な数字だな。 ところで今日、ある雑誌に載っていたコラムを読んだ …

no image

ソフトウェアマネージャへの公開書簡

Geekなぺーじ : ソフトウェアマネージャへの公開書簡http://www.geekpage.jp/blog/?id=2007/12/12 より。 欧米人らしい皮肉たっぷりな文章。 しかし納得してし …