IT仕事

オープンソース・又は安価なECサイト比較

投稿日:2009年11月12日 更新日:

近々来そうなショッピングサイト構築仕事。そのために一日かかって調べた。
忘れないようにメモメモ。

今回の仕事の必要要件
・管理者がバックエンドから顧客の注文データを投入できる(電話注文・FAX注文対応ができる)。
・ケータイ対応(デフォルトでもモジュール追加などでもOK)
・顧客自らが自身の注文履歴の詳細を確認できる。

調べたECサイト
・ZenCart
・OsCommerce
・EC-Cube
・ColorMeShop
・ルミーズカート

結果
EC-Cubeのみが、全ての要件を満たしていた。合格! 管理者の注文入力ができるのはこのソフトだけだった。でも使ったことがないのでその前に勉強しないとなあ。

ZenCartは、ケータイ対応モジュールが有償のしか見つからなかった。
OsCommerceは、管理者注文対応できないし、デザイン変更の難しさやSEOの対応の悪さから、パス。
ColorMeShopは、実際に他の仕事で使っていて使いやすさは知っていたので、要件さえ満たせばこれにしたかったのだが、顧客が自身の注文履歴の「サマリ」は見れるのだが詳細までは見れないのでNG。
ルミーズカートは、管理者注文対応できないのと、使ったことがない不安から敬遠。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

Windowからアクセスするネットワークフォルダの「thumbs.db」が削除できなくて困った

画像がたくさん入れてあるフォルダを削除しようとしたときに、このファイルだけ削除できなくて、結果、フォルダも削除できなくなり、困ったことになった。 Googleさまを頼ってベストな方法を検索するにも、見 …

Jazzy Formsで見積を計算してもらいその結果をメールで送る方法

やりたいことは、 「Webサイトの見積フォームを設置し、それを使ってお客さんに見積をしてもらい、その見積結果を管理者宛に送信する」 ・・・というもの。 WordPressのプラグインで、「Jazzy …

no image

ExcelVBAでグラフのサイズやフォント種類を変更

秀吉というアンケートソフトで作ったExcelのグラフを、マクロを使って色々変えようと。 たくさんあるのでExcel2013のVBAで、グラフサイズとともにフォントサイズとフォント種類を変更しようとした …

no image

フリースポット

仕事で宿泊施設。 公衆無線LAN構築を提案、いい感触。 個人的興味の深い仕事に、よし今度こそはと。

no image

AccessのデータをGoogleスプレッドシートに表示する

会社のネットショップで、お客様から電話で荷物の出荷状況について問い合わせがあった場合に、現状ではすぐに対応できていなかった。 荷物の伝票番号は、クロネコヤマトのB2のソフトか、あるいはAccessの業 …