IT仕事

オープンソース・又は安価なECサイト比較

投稿日:2009年11月12日 更新日:

近々来そうなショッピングサイト構築仕事。そのために一日かかって調べた。
忘れないようにメモメモ。

今回の仕事の必要要件
・管理者がバックエンドから顧客の注文データを投入できる(電話注文・FAX注文対応ができる)。
・ケータイ対応(デフォルトでもモジュール追加などでもOK)
・顧客自らが自身の注文履歴の詳細を確認できる。

調べたECサイト
・ZenCart
・OsCommerce
・EC-Cube
・ColorMeShop
・ルミーズカート

結果
EC-Cubeのみが、全ての要件を満たしていた。合格! 管理者の注文入力ができるのはこのソフトだけだった。でも使ったことがないのでその前に勉強しないとなあ。

ZenCartは、ケータイ対応モジュールが有償のしか見つからなかった。
OsCommerceは、管理者注文対応できないし、デザイン変更の難しさやSEOの対応の悪さから、パス。
ColorMeShopは、実際に他の仕事で使っていて使いやすさは知っていたので、要件さえ満たせばこれにしたかったのだが、顧客が自身の注文履歴の「サマリ」は見れるのだが詳細までは見れないのでNG。
ルミーズカートは、管理者注文対応できないのと、使ったことがない不安から敬遠。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

CMOSボタン電池切れ

DellのOptiplexを使っている隣人(会社)、席替えの際にコンセントから電源ケーブルを抜いて以来、PCが立ち上がらなくなった。 XPなのだが、ようこそ画面の直前の「マウスポインタと黒背景」から先 …

no image

近況

最近忙しくて。 日記を書く位の暇はあるのだが、気力が無くて。 明日からも忙しいが、それでも近況をとりあえず、書いておこう。 昨日、セキュアドを受験。 結果はわからないが、とりあえず、終わった。 喜ばし …

no image

会員大会に出席

所属しているとあるNPO法人の会員大会に出席してきた、この土日。 場所は津沢のコミュニティセンター。 なかなか土地感の無いところだが、そういう既視感がないところが、逆に現実を忘れさせてくれて、よかった …

no image

フリースポット

仕事で宿泊施設。 公衆無線LAN構築を提案、いい感触。 個人的興味の深い仕事に、よし今度こそはと。

no image

プロバイダがOCN、メール送信手段がBASP21、の組み合わせで、やっとメールが送れた

2時間かかった。 Google先生も、なかなか教えてくんなくて。 サーバ名に”smtp.vc”を含めるのが、ポイント。 Sub TestSendMailCom() ‘Bacs使用例1 SendAllメ …