日々の雑感

カラスの行水

投稿日:

仕事中に非常階段に出て、ちょっと休憩。

私の仕事場はビルの4階。
ちょうど田植えの季節なので、水を張った田にきれいに苗が植えられているのが、ここから見える。

私が小学生の頃は、このあたりは一面、広大な田んぼだった。
近年、区画整理が行われて、住宅地が増え、幹線道路が通り、事業所が集積し、小学校が移転する土地になった。
だがまだ結構、田んぼは残っている。

日が照ってキラキラした水面に、緑色の稲の苗、イイネ。
(だじゃれ)

水田の真ん中に2羽のカラスが飛んできた・・・と思ったら、着水。
行水を始めた。

カラスの行水といえば、ろくに体を洗わずに風呂から上がるような行為をいうが、そのカラスは丹念に羽を掃除し、「長風呂」していた。
意外。

さ、そろそろ仕事にもどろ。
(後でネットで調べると、カラスは意外ときれい好きのようだ)

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

指摘される

前回の日記を読んだ妻が、 「5日間の内容が全部違う、パパの記憶はメチャクチャだ」と いいの! そういうことは。 確かにこの日記は、あったことを忘れないように記しておくためにあるのだが、出来事の数日後に …

no image

今年は何をしようかな

年末から、考えている。 今年は何をしようかな、っと。 漠然と思っているのは、何かアートなことをしたい、と。 といっても、路上パフォーマンス(?)とかそういうのではなくて、もっと日常に近いことで、仕事を …

no image

いのうえさきこ

尊敬していた(過去形)、いのうえさきこ氏のブログが一年ぶりに再開した模様。 http://kmuscle.cocolog-nifty.com/blog/ やっぱおもろい。 尊敬が現在進行形になりそうだ …

no image

風邪ぶり返し

治ったと思った風邪がまたぶり返した。 最初に風邪を引いたと思った日から数えて11日目かー。 長い苦しい。 ちらっと顔を出そうと思っていたITフェアにいけなかったなー。 明日はPCセミナーがあり講師の仕 …

ShopifyのCustomShipで会社名のテキストボックスの入力内容から送料をスイッチ

会社名が入力されていたら、法人の送料にする。同じく、入力されていなかったら、個人の送料にする。 こういったことが、CustomShipで、できる。すごい。 けども、実は設定に手間取った。一筋縄ではいか …