日々の雑感

カラスの行水

投稿日:

仕事中に非常階段に出て、ちょっと休憩。

私の仕事場はビルの4階。
ちょうど田植えの季節なので、水を張った田にきれいに苗が植えられているのが、ここから見える。

私が小学生の頃は、このあたりは一面、広大な田んぼだった。
近年、区画整理が行われて、住宅地が増え、幹線道路が通り、事業所が集積し、小学校が移転する土地になった。
だがまだ結構、田んぼは残っている。

日が照ってキラキラした水面に、緑色の稲の苗、イイネ。
(だじゃれ)

水田の真ん中に2羽のカラスが飛んできた・・・と思ったら、着水。
行水を始めた。

カラスの行水といえば、ろくに体を洗わずに風呂から上がるような行為をいうが、そのカラスは丹念に羽を掃除し、「長風呂」していた。
意外。

さ、そろそろ仕事にもどろ。
(後でネットで調べると、カラスは意外ときれい好きのようだ)

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

くまにいに会いに行く

昨日、姉夫婦宅に遊びに行ってきた。 石川県の内灘町に、先々月に引っ越したばかり。 着いてビックリ、住まいは2階建てのアパートで、1Fにはおしゃれな店。 (まるでパリのアパルトマン風) 玄関に入ると目の …

no image

ことしの年末年始

12月28日 会社の忘年会。 例の居酒屋でしゃぶしゃぶ(12000円/kgの氷見牛!)。 二次会はカラオケ久しぶり。日付が変わるまで遊んだのも久し振り。「珍しくイキイキしてる」って言われた(笑)。 1 …

no image

日々

今日は疲れたから早く寝よう。 とか、 明日は力仕事だから早く寝よう。 とか、 最近、そんな感じで日々が過ぎてゆく。 寝てるか仕事してるか、どっちか。 消耗して充電、消耗して充電、消耗して充電、以下、繰 …

no image

風邪ぶり返し

治ったと思った風邪がまたぶり返した。 最初に風邪を引いたと思った日から数えて11日目かー。 長い苦しい。 ちらっと顔を出そうと思っていたITフェアにいけなかったなー。 明日はPCセミナーがあり講師の仕 …

no image

HP Pavilion 15-eh2000でマイクが使えない

[Bang & Olufsen Audio Control] (Bang & Olufsenオーディオコントロール) を開きます。 [NOISE CANCELLATION]& …