日々の雑感

カラスの行水

投稿日:

仕事中に非常階段に出て、ちょっと休憩。

私の仕事場はビルの4階。
ちょうど田植えの季節なので、水を張った田にきれいに苗が植えられているのが、ここから見える。

私が小学生の頃は、このあたりは一面、広大な田んぼだった。
近年、区画整理が行われて、住宅地が増え、幹線道路が通り、事業所が集積し、小学校が移転する土地になった。
だがまだ結構、田んぼは残っている。

日が照ってキラキラした水面に、緑色の稲の苗、イイネ。
(だじゃれ)

水田の真ん中に2羽のカラスが飛んできた・・・と思ったら、着水。
行水を始めた。

カラスの行水といえば、ろくに体を洗わずに風呂から上がるような行為をいうが、そのカラスは丹念に羽を掃除し、「長風呂」していた。
意外。

さ、そろそろ仕事にもどろ。
(後でネットで調べると、カラスは意外ときれい好きのようだ)

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

法事で広島へ

朝5時に出て、北陸道から山陽道へ向かう。 到着は、夜9時。 途中の渋滞と、それを避けようと京都から下道に降りたのがまずかった。 疲れはしたが、何とか平常心を保ったままで行けるな、ここまでなら。 法事は …

no image

昨日は暑かった

富山では最高気温が30度もあったらしい。 クーラー嫌いが多いわが社でも、さすがに今年初めてのクーラーを始動。 去年は暑かった。 今年も暑いのかな。 😎

no image

心理

いじめのニュースが多い。 見かねてか、夜回り先生がニュースに生出演していた。 あの先生、本当に偉いな。 昼でも夜でも、知らない少年少女のために尽くし。 ガンにかかっていると言うが、亡くなったらきっと天 …

no image

3コマ目がカワイイ

http://kmuscle.cocolog-nifty.com/blog/2007/08/post_069f.html 私の好きなタイプの6コマ漫画。

no image

美人が

最近外に出るとよく、「若い美人が微笑んでいる写真を腹に巻いた青色のバス」にでくわす。 よくある全面広告パッケージのバスだが、そのモデルの女性が結構かわいい。 私好み。 誰だろう、モデル? 芸能人?、素 …