日々の雑感

ケータイ

投稿日:

今、ケータイ(PHS)を使っていない。

なぜかというと、実は、先日、海に落としてしまって・・・。
電源が入らないのだ。

昨日、100満ボルトに持っていってみてもらおうとしたのだが、「PHS以外は全キャリアを扱っているが・・・スイマセン」と断られた。

こんなとき、つくづくPHSのマイナーさを実感する。

それで今日、auに持っていった。
PHSはウィルコムだが、元・親会社のKDDIのグループであるauの専門店が、修理を引き受けてくれている。

初めてなのでドキドキの修理費告知は・・・2100円。
思ったよりも安く済んだ。
おまけに、修理期間中、代替機を貸してくれる。

サービスいいですね、携帯業界。

それでしばらくは、借り物のPHSで電話できる。
2週間くらいケータイ無し生活か、仕事だいじょぶかと心配していたが、助かった。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

歯(歯茎)が痛いのが、とりあえず治った

歯ぐきが痛みだしたのでやばいと思い、夕方に広貫堂のドリンク剤飲んで、普通に夕飯食べて、ストレッチして、歯に良い乳酸菌と 酵素のサプリ飲んで早く寝て、朝にアリナミン飲んで、ヨーグルト食べた。 すると昼頃 …

no image

GENKYに行った

安さに感動。 近所のシマヤも安いが、ここも安い。 こんなことで感動できるのだから、 「最近感動することがないなー。人生これでいのかなー」 なんて時でも、GENKYに行けばOKだ。 同時にそんな気分のと …

no image

休日

1.アチアチの朝風呂を独占(いつもは子供らと入る)。 2.焼肉えびすでランチ(クーポン券とトントロ一皿90円を利用して格安)。 3.本屋で子供の本を物色(妻)、立ち読み(夫)。 3.アピタのゲームセン …

no image

フェアトレードのチョコ

今日のおやつ。

no image

メンタルヘルス

今、朝の4時。 さっき、夢を見てきた。 以下、夢の中身。 自分は、中学生か、高校生。 場所はグラウンド、運動会。 自分は黄団、しかし、黄色い帽子と黄色い鉢巻を家に忘れた。 目立っているだろうな、笑われ …