日々の雑感

ケータイ

投稿日:

今、ケータイ(PHS)を使っていない。

なぜかというと、実は、先日、海に落としてしまって・・・。
電源が入らないのだ。

昨日、100満ボルトに持っていってみてもらおうとしたのだが、「PHS以外は全キャリアを扱っているが・・・スイマセン」と断られた。

こんなとき、つくづくPHSのマイナーさを実感する。

それで今日、auに持っていった。
PHSはウィルコムだが、元・親会社のKDDIのグループであるauの専門店が、修理を引き受けてくれている。

初めてなのでドキドキの修理費告知は・・・2100円。
思ったよりも安く済んだ。
おまけに、修理期間中、代替機を貸してくれる。

サービスいいですね、携帯業界。

それでしばらくは、借り物のPHSで電話できる。
2週間くらいケータイ無し生活か、仕事だいじょぶかと心配していたが、助かった。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

聖夜

旬の味覚、かぶら寿司が食べてくなったので、会社帰りにスーパーへ、一人で。 かぶら寿司、ひとパック280円のみを手に、レジに並ぶ。 あれ? なんか、いつもと雰囲気が違う。 チキンやらオードブルやパーティ …

MP3プレーヤ

Logitec 車載用FMトランスミッター内蔵MP3プレーヤー(ホワイト/シルバー) LAT-FM200U(W) ロジテック 2005-10-20売り上げランキング : 11657 おすすめ平均 スイ …

no image

はたけ

畑を作っている。 家のウラに畳一枚くらいの広さだが。 今育っているのは、 ニンジン。 昨年秋にタネから植えた。 冬に小さい芽しか出ず、大きくなり始めたのは春になってから。 いまでは地上高は巨大で、80 …

no image

心理

いじめのニュースが多い。 見かねてか、夜回り先生がニュースに生出演していた。 あの先生、本当に偉いな。 昼でも夜でも、知らない少年少女のために尽くし。 ガンにかかっていると言うが、亡くなったらきっと天 …

no image

蓮沼さん

昨日、たまたまお店を訪ねたら、そこの店員さんが 「社長が亡くなった。2月27日」 ショック。 享年79歳。心臓が悪くて手術をして、それは成功したのだがその後急に具合が悪くなったのだそう。 あのひとは、 …