日々の雑感

コンポスト

投稿日:

コンポストを買った。
近所のシマヤで1670円。
フツーの、緑の、樽みたいなの。

以前は電気温風乾燥式の生ごみ処理機を使ってエコしていたのだが、数年前に壊れて以来、生ごみは燃えるごみの日に出すことになって数年経つ。

しかし、庭の雑草をとったり植木の選定をしたものを「ごみ」として「捨てる」たびに、つのる罪悪感。

これって、だめなことじゃないか?

思いがつのり、だんだん精神的に追い詰められて、とうとう決心して、本日コンポスト購入。

実は、生ごみ処理機が壊れてから今日コンポストを買うまで、数年我慢した。
何でこんなに粘ったかというと、まあ、買う暇がなかったとかお金がもったいなかったからとか消極的な理由もあるが、「庭のど真ん中に置ける、おしゃれなコンポスト」が欲しかったのに、世の中にそういう製品が出なかった、出るのを待っていた・・・というのもある。

タイムリミット。

こんなの、みんな欲しくないのかな?
たとえば、

・トトロ・コンポスト (キャラクター型)。

・二宮金次郎コンポスト (銅像型)。

・太陽の塔コンポスト (モニュメント型)。

あ、しまった。
こんなところに書いて、アイデアが盗まれる。
やば!

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

Vow

八尾にて。 刀のような古式ゆかしいものと一緒にシャツやパンツを扱っておられるところに、八尾の奥深さを感じました。

no image

Gmailフィルタで丸かっこを使うと意図した結果にならなくなりませんか?

受信メールについて、条件に合致するものに、特定のラベルを付けようとGmailのフィルタを設定しているが、意図したのと違う結果になる。 何度見直しても、おかしくないはずなのに、うまくいかない。 最後に行 …

no image

オークション

先ほど、オークションでパソコンを落札した。 IBMのPCサーバ、PentiumⅢ933Mhz、512MBメモリ、落札金額6750円。 実物は届いていないが、金額に比していいものがゲットできたかもと満足 …

no image

桜のカーペット

総曲輪小学校のグラウンド。 誰にも踏み荒らされていないから、きれいだ。

no image

Instagramの共有テスト

この投稿をInstagramで見る InsTenT Industries(@instent_industries)がシェアした投稿