MYシスター

ゴールデン・ウィーク1日目

投稿日:

家族でどこにも遠くに行く予定がなく、これといったレジャーも計画していない、父親失格の私。今日はこんな過ごし方を。

午前中は、趣味の太陽電池に没頭。
今日はいい天気、朝から真っ青な空。今年最大の日光量だったんじゃないかな。計器のボルテージが14.8Vになったのははじめてみた。電力量も相当だった見たいで、バッテリーの端子からジーって音を出してたし。
注文していたナノパルサーはタイミングよく今日の午前中届いた。
早速つけてみたが、効果はしばらく使ってみないと、そりゃ分からない。
それにしてもいっぱい充電できて、うれしい。

午後からは、家族で外出。

まずは閉店セールをしているカジュアル服の店へ。
50%OFFしていたはずなんだけど、思ったより安くもなく、良いものもないので早々とパス。

次に、近くの古着屋へ。
私のみ、かっこいいシャツとパーカを計3枚購入。
妻子はいいものがなかったみたい。

つづいて、しまむら。
子供服を探したのだが、良いものが見つからなかったみたい。

続いて、トイザラスの下のカジュアル服店。
ゆみちゃのズボンを買った。良いのがあったみたい。
夕食もそこで物色。

スタートはこんな一日。

-MYシスター

執筆者:

関連記事

no image

ゆみちゃとスキー

あわすの。 ちゃんとリフトに乗った。 ゴーグル落としたけど見つかった。 曲がり方を教えたら一回で覚えた。 一回も転ばなかった。終始笑顔。 うれしい。

no image

富山市天文台でISSの観測会

8月10日(土)に富山市天文台でISSの観測会があり、見てきました。 先週は、宇宙関係のニュースが色々ありましたよね。 ・「こうのとり」がH2Bロケットで打ち上げられ、無事にISSとドッキング。 ・ペ …

no image

金シャチ

我が家の近くの「スタミナ太郎」(焼肉寿司食べ放題の店)は、建屋が城郭風になっている。 昨日、車でそこの前を通ると、助手席のちっちゃが叫ぶ。 「あ、金シャチだー!」 見ると確かに、瓦屋根のてっぺんに、し …

no image

誰が書いたの?

仕事から帰ってパソコンをつけるとこんな絵が画面に。

no image

ピアノ

子どもに新しい電子ピアノを買った。 今までゆみちゃは、だいぶ昔に買った「アンパンマンの絵本とセットになった幼児用のピアノ」で、練習していた。 しかしこれ、とてもよかった。 小さいので、ソファーやテーブ …