アストラのスモールランプが切れたので、交換した。
マニュアルが無く、古い電球をどうやって外していいのか分からなかった。
でも、ひねったり引っ張ったりしているうち外れた。
以前のパジェロミニのバルブ交換では、留め金を手前に引いたらバルブが外れることが分からなくて部品を壊してしまったが、今回はスムーズだ。
電球はシマヤで179円(2個セット)の、スタンレーという名のメーカーのもの(聞いたことが無いが、これでいいことにする)を調達した。
取り外しは数分かかったが、取り付けは数秒。
ああ楽し。
世知辛さの記録
投稿日:
アストラのスモールランプが切れたので、交換した。
マニュアルが無く、古い電球をどうやって外していいのか分からなかった。
でも、ひねったり引っ張ったりしているうち外れた。
以前のパジェロミニのバルブ交換では、留め金を手前に引いたらバルブが外れることが分からなくて部品を壊してしまったが、今回はスムーズだ。
電球はシマヤで179円(2個セット)の、スタンレーという名のメーカーのもの(聞いたことが無いが、これでいいことにする)を調達した。
取り外しは数分かかったが、取り付けは数秒。
ああ楽し。
執筆者:admin
関連記事
一年ぶりにオイル交換。 少し快調になったような。 タペットカバーからオイルが漏れているのが気になったのだが、時間もカネもかかると言われ、しばらく様子見。 待ち時間に、店に置いてあった「スラムダンク」。 …
昨日、楽天で激安MTB(風)チャリを購入。通勤に使うんだ。 MTBに(風)がつくのは、 7段変速だったりするから。どんな安物MTBでも18段なのにね。 けどスペックや写真を見る限り、それ以外はかなりお …
ブレーキランプ(ストップランプ?)が切れたので交換。 調達先は、いつものシマヤ。 切れた電球を手に、型が同じものを探したが見つからず。 そこで、形を見比べて、大体あってそうなものを買ってみることにした …