入善町にて仕事。
ここのクライアントは年に一回、PCセミナーを開いてくれる。
出席者の顔見知りのおばちゃん、毎年来て「キー入力」を教わっていく。
超・スローライフ。
(ホントに年1回しかパソコンを勉強しとらん! なんてやっちゃ・・・)
世知辛さの記録
投稿日:
入善町にて仕事。
ここのクライアントは年に一回、PCセミナーを開いてくれる。
出席者の顔見知りのおばちゃん、毎年来て「キー入力」を教わっていく。
超・スローライフ。
(ホントに年1回しかパソコンを勉強しとらん! なんてやっちゃ・・・)
執筆者:admin
関連記事
この年でWebデザインを勉強するのかア、いちから。 大丈夫か、俺。 今まで、頭の悪いやつと言われないように、頑張ってきた。 今度からは、センスの無いやつと言われないように、頑張らなければいけないのか。 …
たいした仕事はできないが県の専門家派遣に一応名前を登録している。 毎年更新があり、今春も総務の女性が、書類を提出するから資格とかスキルとかに変更がないか確認してくれという。 そこで、昨年試験を受けて何 …
制作もしたくない、企画もしたくない。 それじゃ、何をするんですか。 営業するったってOpenSourceという言葉さえ知らないじゃないですか。 社長がやれといってるからやってるのですか。 それでいいの …
「とりあえずは、動く」 とか、 「一応、形になっている」 という状態を、 ある社では、 「できる」 とか、 「技術力がある」 とか言っている。 (売れるとかやれるとかそんな意味で言っている) どこの会 …
2024/12/24
EC運営でよくある注文番号のメールのラベル付けの悩みをGASで解決
2024/12/18
Chromeでファイルダウンロード後にPDFで勝手に開くのをやめる