日々の雑感

デロンギ

投稿日:

デロンギという文字が目に入る。
え、ギロチン? と目を疑う。
お、やっぱり勘違い。

デロンギはヒーターなど白物家電を作っているイタリアのメーカー。

さては小学生のときに姉が持っていたので読んだ「ベルサイユのばら」のルイ14世の処刑シーンがトラウマになっているか。

しかし最近、こんな事が多い。
字の読み間違えが。

年か。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

ハゲタカ

最近、ネットでドラマを。 今日とうとう、「ハゲタカ」を観終えた。 面白かった。 最後の三話は途中で観るのをやめられず。続きが気になり。 鷲津も芝野もかっこいいよなあ。俺もああなりてえ。 しかし無理。

no image

ヤフオク失敗?

YahooオークションでPCのベアボーンキットを入札した。 後になって、Web激安店のほうが入札額よりも安いことが分かった。 また、仕様が自分の希望を満たしていないことも。 「誰か落札してくれー!」 …

no image

高級ハム

楠田のお母さんに美味しそうな高級ハムを贈って頂いた。 神戸にも行かねば。

no image

フェアトレード

仕事でお手伝いしているショップさんのところに珍しい商品があった。 フェアトレード・チョコレート【ピープル・ツリー】 http://www.peopletree.co.jp/choco/index.ht …

no image

欲しいもの

・PHSの新機種 これは買うことにしている。 ・デジカメ 夏に海ポチャしてから、会社のを借りている。 そろそろ欲しい。 ・羽毛布団 深夜、無意識に、親子で布団の争奪戦が勃発している。 たいてい親が勝っ …