仕事で愚痴る

データ入力

投稿日:

昨日も無駄なミーティングを馬鹿者達とやって間抜けな結論を出して終わった。

銀行の人に見せたいよ。この様子。
資金を引き上げられちまうよ。将来性がない人モノ金。

データ入力の仕事が大量にきている。誰かやらないといけない。
しかし今日は金曜、報告書を作って提出する最終日が来週金曜。
下手すると間に合わない。
俺は担当でないので知らなかったが、何でもっと早く手を打たないのだ。

「みんなで入力すればいいじゃないか」
「みんなって誰ですか?」
「ここにいるみんな・・・」
「じゃあ、今日休んできる人や出張に行っている人はどうするんですか」
「その人を外してやるしかないだろう」
「変です、そんなの」

担当と上役が応酬して、みんな黙って見ている。

「わかった。外注しよう」
「外注って誰ですか」
「誰かいるだろう」
「今から声をかけてやってくれる人がいるんですか」
「探してみてよ。(と、私にアサイン・・・振るな面倒をいとも簡単に)」
「じゃ、一件いくらでやってもらうんですか(私)」
「うーん、いくらでやってもらうかなあ」
「ちょっと待ってくださいよ。お金をかけたくないから土日に内部でやると言ってたじゃないですか(担当)」

帰りたくなった。

結局、外注を使うこと、土日に社員が入力するなら日当を払う事が決まった。
で、オレは日当もらってやる事になった。どうせ出勤シフトに入っていたし、いいんだけど。そもそも土日にシフト入っているのは社員で自分ひとりという事実も許せないけど。

その後担当を手伝って俺は、Accessで入力フォームを作り、外注を探して手配、入力も一部自分で引き受けて・・・。
担当が困っていたのでここまでしたけど、感謝もされたけど、俺の仕事でないのに、自分の仕事を後回しにして、何でここまでしないといけないんだ。
残りの社員はいつもどおりに自分の仕事をして、何事もなかったように。
冷たいやつらだな。

できない人やその場にいない人が得をして・・・ミーティングなんかずる休みしてやる、今度から。

書いてて馬鹿馬鹿しさで頭痛してきた・・・。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

春ですね

例の事業、とうとう一千万の大台に乗ったってさ。 へーすごい。でも誰もおめでとうとは言わないし、祝ってやりたいとも思っていない。 なんでかね。 話題を変えて。 最近、スケジュールの自分の予定に2週間ほど …

no image

カッターで

勤務先にて。 今日届いた書籍の梱包解いていたとき、手首を切ってしまった。 危なかった。 一歩間違えれば、仕事中の発作的な自殺企図。 そうなった後、「そういえば彼、最近元気が無かったナ・・・」なんて尾ひ …

no image

ない

先日、営業に行った時、車の中で、助手席の新人とお互い、「以前はこんな仕事をしていた」という話で花が咲いた。 彼女も転職してうちの会社に来ている。 仕事の経験談はリアルなので、失敗談も成功談も、普段の仕 …

no image

成果報酬でホームページ

「我が社は、成果報酬でホームページをやろう」 またあの人がバカを言っている。 一人でやってください。 そう思った。 「やろう」ってなんだ? やるのは、企画? 設計? 制作? 運営? それともコンサルタ …

no image

勝手にやれ

はっきり言って。 Oさんは藤木君以上に卑怯で。 Hさんは山田君以上にバカ。 二人ともどっかいっちまえ。 おまえらとはやりたくない。 給料泥棒。 何回言ってもおんなじことしとるし。 覚えんし。 頼ってく …