仕事で愚痴る

トライ

投稿日:

飲み会で会社の上司に「キミは最近トライしていない」みたいな事を言われて。
そんでむっとした。
あんたに言われたかないよ、と。

まあでも、ここ数年、大きな賭けという意味でならば、確かにそこまでの仕事はしていない。
事実、そう。
しかしそんな、何事にも代えがたい、賭けるほどの仕事があるか、うちの会社に。

あったらやってるよ。

それになにより、仮にそういったことを一念奮起して発掘して始めたとして、会社はどう対応する?

無視、でしょ。
応援も何も無い。

もう懲りてるよ。
体験ずみだい。
先が見えるよ。

積み上げたものを脇から崩されるのも、火事になってから火を消してコゲコゲになった過去をみるのも、もういやで。
どういう気持ちで積み上げたか、家事にならないようにすべきは誰なのか、いろんなことを考える人が考えていない中で、何ができよう。

エネルギーも時間も、もうそんな事には使わない。
使いたくない。
無駄にしたくない。

限りあるものは大切なことに使う。
大切な事は自分にも、少ないながらもあるのだ。

ただ、やるときは、やるさ。
参戦は、自分で決める。

ところで、会社のみんな、大切な事、持ってるのか?

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

会議室

「パソコンのショムニをやろうと思っている」なんて話をしている会議室。 やめてくれ。

no image

デバッグ

朝、ユーザに、先月自分が作って納めたExcelアプリに、不具合のあることを指摘される。 調べると、一点は、 データの仕分け方が、以前に聞いていたのと今とで、違っているため。 最初、「2001番から20 …

no image

ここ数年徹夜をしていない

ここ最近、遅くまで仕事をする事がない。 せいぜいで9時には帰る。 結構なことじゃないか、まあそのとおりなのだが、ちょっと寂しい気もしていて。 それだけ熱中してするだけの、興味が惹かれるような、命をかけ …

no image

私はセミナー講師中毒

今日のPCセミナーで久々に面白いことがあった。 私はそのとき、Excelで住所録を作る説明をしていた。 「住所録は実際の連絡先を書く前に、上部に見出しを作る必要があります。姓、名、郵便番号、住所の順番 …

no image

慣れない

慣れない仕事は、倍疲れる。 しかし、うちの会社は全く関連のない仕事を4つも5つも掛け持ちさせるもんだから、いつまでも慣れない。 よって、5つ掛け持ちで、5×2で10倍疲れる。 10倍。 なにやってんだ …