先日仕事で八尾方面に車を走らせていたときに見かけた標語。
お寺さんでは、こういった標語をよく出してるよね。
その悪事は仏さんが見ているとか、足りぬ足りぬは工夫が足りぬとか、ちょっと違うかもしれないけどその手のやつ。
当然寺なので、経典とか仏典とかから引用、。
でもここ、引用先が「ネット」・・・。あまりの可笑しさに、ついつい写真を撮ってしまった。
世知辛さの記録
投稿日:2008年12月21日 更新日:
先日仕事で八尾方面に車を走らせていたときに見かけた標語。
お寺さんでは、こういった標語をよく出してるよね。
その悪事は仏さんが見ているとか、足りぬ足りぬは工夫が足りぬとか、ちょっと違うかもしれないけどその手のやつ。
当然寺なので、経典とか仏典とかから引用、。
でもここ、引用先が「ネット」・・・。あまりの可笑しさに、ついつい写真を撮ってしまった。
執筆者:admin
関連記事
昨日は雨がひどかった。 昨日は半休を取ったので、午後から家に居た。 居間から外を眺めると、道路を挟んで向こうに流れる用水の水かさが、見る見るうちに増えていく。 「床下浸水するんじゃないのー、ははは」 …
数年ぶりに、八尾の「おわら風の盆」に行ってきた。 以下、気づいたこと。 ・町の中心部に車が入れなくなった代わりに、大型のシャトルバスが郊外の駐車場から乗客をピストン輸送するようになっていた。 ・それま …
2024/12/24
EC運営でよくある注文番号のメールのラベル付けの悩みをGASで解決
2024/12/18
Chromeでファイルダウンロード後にPDFで勝手に開くのをやめる