お客からの依頼で、ネットカフェみたいな多数のネット端末システムを、安価に構築する方法を調査。
Smart NC Boot Server
http://www.cramworks.com/prod/bootserver/index.html
LinuxのPXEサーバで端末を一元管理、クライアントはハードディスクを持たずサーバからネット経由でMozilla系ブラウザの提供を受ける。
安い、安全、シンプル。
これがいい。
今日、提案書を作成、明日お客に見せることに。
世知辛さの記録
投稿日:
お客からの依頼で、ネットカフェみたいな多数のネット端末システムを、安価に構築する方法を調査。
Smart NC Boot Server
http://www.cramworks.com/prod/bootserver/index.html
LinuxのPXEサーバで端末を一元管理、クライアントはハードディスクを持たずサーバからネット経由でMozilla系ブラウザの提供を受ける。
安い、安全、シンプル。
これがいい。
今日、提案書を作成、明日お客に見せることに。
執筆者:admin
関連記事
店長さん、極めて博識、且つやる気十分。 腕も優秀、たいした職人。 従業員も情熱的。 よっしゃ! あとはオレがIT魂でもって別世界(金銀財宝がうなるところ)へと連れてってやらア! と、大風呂敷。 ・・・ …
AccessとBASP21で正規表現を使ってメール文から必要事項を取り出すサンプル
Accessで正規表現を使いたかったのですが、ネット上にはサンプルが少なく、苦労したので、とりあえずツギハギで作った私のコードを披露したいと思います。 Accessで正規表現を使うには、BASP21を …
長年、ATOK2008を使ってきたが、先日Windowsのバージョンを10にしたら、使えなくなってしまった。 メーカーのHPを見ると、そのバージョン同士は使えなくなったみたい。 まあいいかと諦めてWi …
今まで、BookのXMLにリボンメニューを仕込むのは難しいのだと思っていた。 実際、Excel2003でアドインメニューを作ったことがあるが、そのときは相当苦労した。 しかし無料のツールを使えば、かな …