日々の雑感

バスクリン

投稿日:

先日の日記に「バスクリン」がどうのこうのと書いた。

「もしかしてバスクリンは風呂釜洗いの洗剤だっけ? 入浴剤じゃなくて?・・・」

それを昨日、寝る前に思い出し、気になった。
眠れなくなってきた。

ネットに無知を披露しているんじゃないかと。
「洗剤に浸かって旅館気分とは笑わせるぜ」なんていわれているんでないかと。

ますます気になってきた。
しかし私、便利なことに、気疲れすると眠たくなる。
まもなく就寝・・・。

そして起床直後、気になるキーワードをネット検索。

「バスクリンは入浴剤」
ほっ。

私が勘違いしたのは「バスマジックリン」だね、きっと。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

乳酸菌

最近、週刊誌で読んだのですが、乳酸菌といっても、自分にあった種類があるらしいですね。 あるものは自分に絶大な効果があるが、別のものはいまいち。しかし、いまいちのものでも、別の人には効果があるとか。相性 …

no image

何で俺はおやじギャグに笑ってしまうのか

おやじギャグ、聞くのが好きだ。 いいおやじギャグを聞くと、一日得した気分。 しかし言うのは苦手、センスが無い。 何で俺は好きなのだろうか? チョット考えてみた。 おやじギャグは性質的に、きっと誰も傷つ …

no image

修理PHSが帰ってきた

修理に出していたPHSが帰ってきた。 修理期間は5日。 早い。 引き取り時、「2005/9/30以降、PHS端末はauショップでは修理を受け付けない」との案内書と、auショップを含む現在修理を受付して …

no image

フェアトレードのチョコ

今日のおやつ。

no image

切手

年をとったらもう一度始めようと思っている趣味に、「切手収集」がある。 小学校のときに切手集めに熱中して、「ストックブック」を4冊ほど持っている。 日本切手が多いが、外国切手もたくさん持っている。 外国 …