IT仕事

パンフ

投稿日:

今日、ちょっとした託物があってお客様のところを訪ねた。
またついでに、このたび新しく制作した会社案内もついでに見てもらおうと持参した。
対応した女性に肝心のをお渡しした後、「会社案内をこのたび新しくしたんです」といってそのパンフを差し出した。
受け取った女性、
「あら、いらないものをどーもー。セールスですね?」
みたいな風にニッコリしたので、私は慌ててしまった。

「ア、これはおまけなんです」

言ったとたん、失敗した!と思った。
「おまけ」というのは普通喜ばれるもの。グリコのおまけ然り。しかしこれはそうではない。俺は間違った事を言っている。言い直さなくては・・・。

「ゴミみたいな物なんですけどね!」

女性はさらに、ニッコリ。

ゴ、ゴミをお客さんに渡す奴がいるかー! わーどうしよう、なんて言い直そう・・・。そのあとはもう、しどろもどろで、慌てて引き上げてきた。

動揺すればするほど状況は悪化するもの。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

AccessとBASP21で正規表現を使ってメール文から必要事項を取り出すサンプル

Accessで正規表現を使いたかったのですが、ネット上にはサンプルが少なく、苦労したので、とりあえずツギハギで作った私のコードを披露したいと思います。 Accessで正規表現を使うには、BASP21を …

no image

HTML整形関係の秀丸マクロ

久々の投稿。 自分のHTMLファイルの作成スタイルは、 1.Artisteerでおおざっぱなデザインを決める。 2.同ソフトでHTMLソース(またはWPテンプレート)を出力する。 3.ソースを秀丸&F …

no image

EC-CUBEをXAMPPを使ってローカルインストールした

表記の情報がWebにあまりなかったので、誰かの参考になるかと思い、記しておく。 ■XAMPPをインストール ごく、普通に。 ■データベースの作成 XAMPPのPHPMyAdminで、eccubeなどと …

no image

Amazonツール注文情報取得シートでListOrderで想定しない値エラー

会社では商品をAmazonでセラーとして販売している。 宅急便の伝票を作るときに注文情報(ListOrders)をExcelでCSVで出力できないかなあと、何かのツールを探していて、以下にたどり着いた …

Shopifyダウン中

いまShopifyのサービスがダウンしている。全世界的に障害が起こっているみたい。Twitterで検索すると、いろんな国の人がいろんな言語で嘆いている。自社のECサイトも止まっているので、注文も入らな …