IT仕事

パンフ

投稿日:

今日、ちょっとした託物があってお客様のところを訪ねた。
またついでに、このたび新しく制作した会社案内もついでに見てもらおうと持参した。
対応した女性に肝心のをお渡しした後、「会社案内をこのたび新しくしたんです」といってそのパンフを差し出した。
受け取った女性、
「あら、いらないものをどーもー。セールスですね?」
みたいな風にニッコリしたので、私は慌ててしまった。

「ア、これはおまけなんです」

言ったとたん、失敗した!と思った。
「おまけ」というのは普通喜ばれるもの。グリコのおまけ然り。しかしこれはそうではない。俺は間違った事を言っている。言い直さなくては・・・。

「ゴミみたいな物なんですけどね!」

女性はさらに、ニッコリ。

ゴ、ゴミをお客さんに渡す奴がいるかー! わーどうしよう、なんて言い直そう・・・。そのあとはもう、しどろもどろで、慌てて引き上げてきた。

動揺すればするほど状況は悪化するもの。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

紙2001

以前、人に便利だと教えてもらいながら、キチンと試していなかった「

Shopifyダウン中

いまShopifyのサービスがダウンしている。全世界的に障害が起こっているみたい。Twitterで検索すると、いろんな国の人がいろんな言語で嘆いている。自社のECサイトも止まっているので、注文も入らな …

no image

Limesurvey 表示される日本語をちょっと変更した

ひっさびさにlimesurveyを触ることになったけど、だいぶ忘れている・・・。 ボタンに表示されている日本語を変えるだけなのに、あのファイルこのファイルひっくり返し、最後にLC_MESSAGESフォ …

Yahooショッピングで提供している商品をカートごと自身のページに設置できるか

やってみた。 結論からいうと、カートボタン以外は、できた。 カートボタン以外は・・・。 てすと YahooショッピングAPIの公式ガイドは、こちら。 ショッピング:商品コード検索(商品詳細) &#82 …

no image

web2.0

遅ればせながら、WEB2.0関係の本を読んでいる。 ITは世の中を変えてるね。 バーチャル世界を変え、やがてリアル世界を変え。 これから世の中、将来はどう変わっていくんだろう。 次々起こる解決し難い問 …