MYシスター

ピアノ

投稿日:

子どもに新しい電子ピアノを買った。

今までゆみちゃは、だいぶ昔に買った「アンパンマンの絵本とセットになった幼児用のピアノ」で、練習していた。

しかしこれ、とてもよかった。
小さいので、ソファーやテーブルや布団など、いろんな場所に移動して演奏。
なかなか活躍していたが、鍵盤の数が少ないのと、和音が出せないので、これは買い換える時期かな、と。

最初、トイザラスで2999円のを買おうとしていたが、1000円のあまり機能の無いやつが一つだけあるのを見つけ、値段にひかれてそれを一旦買った。
だが、家で弾いてみて音が安っぽくて気に入らず、やっぱり買いなおしにいった。

店員にお願いして電池を入れて弾かせてもらったCASIOの3999円の別のが、たいそう音が良かったので、結局そちらを買った。

帰ってきてゆみちゃ、早速練習。
満足そう。

それにしてもこんなに安いのに、音が結構いい。
本物のピアノの音がする。
PCM音源だそうだ。
しかも軽い。
乾電池で動くのも、いい。
モバイル演奏スタイルも続けられそうだ。

子どもをお持ちの皆さん、大きな本格的なのもいいですが、小さくてどこででも弾けるピアノは、いいですよ!

-MYシスター

執筆者:

関連記事

no image

すねげ

家で、ソファーに座り、腿の辺に目をやると、短い髪の毛。 払い落としても取れない。 つまんで引っ張ってみると、痛い。 どうやら、足のスネ毛(モモ毛?)だった。 夏物の風通しの良いパジャマを着ていると、結 …

no image

富山市天文台でISSの観測会

8月10日(土)に富山市天文台でISSの観測会があり、見てきました。 先週は、宇宙関係のニュースが色々ありましたよね。 ・「こうのとり」がH2Bロケットで打ち上げられ、無事にISSとドッキング。 ・ペ …

no image

今日はゆみちゃの誕生日

8歳。 さあ、ドンと食え。

no image

負けず嫌い

帰宅すると、ゆみちゃが畳の上で突っ伏している。 こんな姿をいているときは、たいてい落ち込んでいるときだ。 案の定、目には涙のしずく。 どうしたのか妻に聞いてみたところ、 「ゼルダの伝説の釣りのミニゲー …

no image

風邪で学校を休んだゆみちゃが

「おかゆでやけどして舌痛いー」