MYシスター

ブラインシュリンプ

投稿日:

昨年の夏に金魚すくいですくってきた金魚二匹。
卵を産んだかと思ったらあっという間に孵って稚魚になった。

妻いわく、
「金魚の稚魚はブラインシュリンプしか食べない。それを与えないと死んでしまう」

確かに、最初の頃は稚魚が20匹くらいいたのだが、最近少しづつ減っているようだ。
まあでも、そのブラインシュリンプというのは、普通のホームセンターでは売っていないらしい。
諦めるしかないだろう。

そう思っていた矢先、職場にメールが来た。
個人メールの転送だ。

「★☆即決、送料込みブラインシュリンプエッグ 30g☆落札されました」

買ったな・・・奴メ。

-MYシスター

執筆者:

関連記事

no image

幼稚園まで、歩く

幼稚園の夏期保育だった今日、ちっちゃが朝、愚図った。 「帰りに迎えにきてくれ」 バスで帰ってきなよ 「迎えにきてくれ!」 我が家は今車が一台しかなく、その一台は父が会社に乗って行っている。 やむなく妻 …

no image

しゃけむすび

「ねーねー、これ、しゃけむすびー」 ゆみちゃが話かけてきた。 私は適当に相槌を打っていたが、何回も繰り返し、 「しゃけむすび、しゃけむすび・・・」 念仏? あんまりいうので、彼女が見ている雑誌を一瞥し …

no image

2013年のゴールデンウイーク

【月うさぎの里】加賀の月うさぎ伝説。うさぎと遊ぶ!うさぎを見る ウサギがわんさかいて、楽しかった。 石川県九谷焼美術館 ガイドさんをお願いしたら、ものすごく詳しい人で、楽しかった。 1時間で、九谷焼の …

no image

午後5時から海水浴に出かける

場所は八重津浜。 日はまだ高かったし、海水もほんのり温かく、とてもいい気分だった。 ひとしきり泳いだあとで、ちっちゃは、可愛い貝拾いに夢中。 一方、ゆみちゃはというと、テングサ取りに夢中。 (何だこの …

no image

昨日は久々にまとまった家族レジャー

午後から出発。 行き先は大島町絵本館。 子供らが「おおしま手づくり絵本コンクール」に応募したので、見に行ってきたのだ。 妻が、一等図書券5万円に目がくらみ、子供らを扇動して作らせた絵本。 それは、なか …