IT仕事

ブログシステム物色

投稿日:

Geeklog
インストール難しい、多機能、公式サイトの掲示板に質問すると、2人のモデレーターが親切に答えてくれた。うれしかった。
xaioを使う場合は、php.iniの設定を変えないといけなかった。
画像アップロードができないサーバがあり、しかも原因不明。

Nucleus
インストール簡単、シンプル、ひとつのサイトに登録した別々のユーザが自分のスキンを持てる。
1時間くらい触ってみたが、いまいち管理画面の使い方がわからない・・・使いにくそう?

WordPress
インストール超簡単、デザインセンス良、多機能、使いやすい。
欠点が少なそう。

Nucleusはシンプルなのに使いにくそう、逆にWordPressは多機能なのに使いやすい。
なぜ?

-IT仕事

執筆者:

関連記事

OneDriveに不安

最近、マイクロソフトのOffice365のサービスを使ってみている。 定額でOfficeを5台までの自分のPCにインストールできるし、期待以上に使い勝手はいい。 しかし今日、OneDriveを使ってみ …

Power Automate Desktopで .NETスクリプトを実行して正規表現で文字を抜き出す

やりたかったことは、 文字列を与えて、その文字列から正規表現でハイフンに挟まれた文字列を取り出すこと。 ChatGPTに質問したら、それらしいスクリプトは作ってくれたけど、いざ動かすとエラーになり、正 …

no image

ExcelのリボンUIにボタンを配置して、そのボタンクリックでExcelVBAを実行させたい

それをするには、こんな感じ。 1.Excelマクロで、標準的なやり方でVBAコードを作る。 2.「Custom UI Editor Tool」で1のファイルを開き、リボンを作り、上書き保存する。フォー …

no image

セキュアド合格!!

昨日、秋に受験した情報セキュリティアドミニストレータの合格証書が届いた。 ウレシー!! だって落ちに落ちて、3度目の正直だもん。 年に1度しかない試験だもん。 今度落ちたらもう受験するのやめようかと思 …

no image

昨日の続きの嬉しさよ

何度も落とされながらも「再チャレンジ」(笑)した結果、なんとか今年の試験で引っかかり、悲願の合格証書を手にした。 う、うれしいー! 昨日はビールとポテチでお祝いした。 振り返ると、結構難しかったなー、 …