仕事で愚痴る

ボーナス

投稿日:

少ないながらも文句は決して言えない賞与が出た。

会社の業績は悪いはずなのに、社長、どこから工面を。
ともあれ、ありがたやありがたや。
感謝感謝。

社長がいない昼時、社内で、同僚とボーナスの話で盛り上がる。

冬のボーナスの原資はあるのだろうか。
ない。プールしてあった昨年迄の稼ぎは、昨年の冬のボーナスで消滅。
今年の冬のボーナスは、新規事業の出来にかかっているって、社長が。

新規事業って、あの?
あの、玉砕事業?
スタートは10月・・・だよね。数ヶ月は利益ゼロの見込みだよね。

間に合わないじゃんか!!

先日手にしたやつ、「最後のボーナス」ってことも、ありうる。
大事につかお。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

コミュニケーションできない人はメールコミュニケーションをやめた方がいい

「アプリケーション側はこちらでやるから、サーバ側はそちらでお願いします」 ・・・って話で始めた仕事なのに、なぜ彼はサーバで出たトラブルに積極的に関わってくれないのだろう。 「窓口は(元請けは)御社だか …

no image

休みを入れていた日にミーティングを入れられた。

しかも一方的に、一言の相談も無く、Webスケジュールに書き込んであるんだから。 またか。しらねえ。無視して休む! もうこれで何回目だろう、こんな事。 何のためにこんなことするんだ? 嫌がらせとしか思え …

no image

・・・

昨日は夜10時まで仕事。 軽い仕事で忙しい。 重い仕事で忙しい。 自分はどっちの忙しさか、わかるかい? 話も聞かないで。 上役さんよ。

no image

マーケティング

「手間隙かけた醸造本格醤油・・・。」 スーパーで買ったすしの中に入っていた醤油の能書き。 こういった、いわゆるマーケティングというもの、私は実は嫌いで。 確かにそれがないと似たような製品が氾濫する中で …

no image

・・・

先行き不透明。 寒い春になるやもしれぬ。 それにしても無責任なヤツは許せん。