お車

メンテいろいろ

投稿日:

前に交換してから2万キロ超えているので、プラグを交換。
買いに行ったオートバックスには、今使っているチャンピオンが2本しかなかったので、100円高いけどNGKのにして4本買った。

あと、パワステオイルを補充。
(漏れるのだ)

ついでに、クーラントと漏れ止め剤(800円)を補充。
(以前のオーバーヒートで水不足)。

おまけに、ウオッシャー液もついでに入れておいた。

なんてったってこの車、何回レバーを引いてもボンネットが開かないことがあるから、開けたタイミングでいろんな事しとかなきゃ。

-お車

執筆者:

関連記事

no image

スモールランプ交換

アストラのスモールランプが切れたので、交換した。 マニュアルが無く、古い電球をどうやって外していいのか分からなかった。 でも、ひねったり引っ張ったりしているうち外れた。 以前のパジェロミニのバルブ交換 …

no image

パジェロミニのヘッドライトバルブが切れたので交換

今ほど交換を完了したのだが、所要1時間で、とっても疲れた・・・。 何が疲れたって、とにかくバルブとソケットが強力にくっついていて、固くて固くて、どれだけ力を入れて引っ張っても抜けなかったのだ。 以下、 …

no image

FITを買ってしまった

土日に来たらマカロンをあげるよと広告にあったので、それならと食べ盛りの子供たちをつれてホンダのお店へ。 まずは、店内の車に乗せてもらう。シートが硬くて自分好み。これだけでも気に入った。それにハイトアジ …

no image

パジェロミニのプラグ交換

エンジンがカラカラいうので、プラグ交換してみる。 前回の交換では1時間かかったけど、今回は45分。 クルマいじりは楽しいな。 終わったあとで試運転してみた。快調。  

no image

エアコン故障 顛末

修理屋に持っていって見てもらった。 ブロアファンとレジスタがイカレてしまったらしい。 見積り4万。 ああ痛い。 でも、修理せねば。