MYシスター

ヤクルト

投稿日:

なじみの写真店は、親切な老夫婦が経営している。
子供らを連れて行くと、いつもヤクルトをくれる。
(雰囲気的に、私たちのためだけに、常備してくれているような気が・・・申し訳ない)

たまに切らしていると、「かわいそうだねー、ごめんねー」と謝られる。
(こっちがゴメンナサイ・・・)

昨日、私はゆみちゃを連れてお店を訪ねる。
店の前まで来ると、

「あ、ここヤクルトもらえるトコ (^^♪ 」

・・・ヤバイ。

「ヤクルト欲しいとか、言わんのよ」
と、釘を刺しておく。

品物を受け取り、会計を済ませると、おばさんが、
「ちょっと待っててね」とカーテンの向こうに行く。

ゆみちゃが笑顔&大きな声で、

「ねー、ヤクルトもらえるー!! \(^o^)/ 」
(・・・いつもすいません。)

ちなみに、もらえるヤクルトは「ヤクルト400」。
妻に聞いたところ、
「コレは大人用のヤクルト。高価である。いつもうちで買っているヤクルトまがいのやつ(聞いた事のないメーカーのもの)とはソートー値段が違う」

大人でもなかなか手が出ないものを、君たちはイッキ飲みしてる訳だね・・・いいなあ。

-MYシスター

執筆者:

関連記事

no image

サーカスを観たりステーキを食べたり自転車乗ったり

朝から、POPサーカスに両親+家族。 昔見たサーカスは象とかトラとかいた記憶があるのだが、今回は人間オンリー。 しかしアクロバットを生で見て、おもしろかったことには間違いない。 両親達も30年ぶりくら …

no image

落し物

先日、近所のツタヤに家族で行った時のこと。 私がレジで支払いをしていると、脇にいたゆみちゃの手に光るものが。 お、100円。 拾ったんだね。でかした! そこへやってきた妻。 「ゆみちゃん、それどうした …

no image

どんな遊びを

ゆみちゃは幼稚園の年長さん。 普段、幼稚園で、お友達とどんなことをして遊んでるのかな。 かけっこ、鬼ごっこ、かくれんぼ、ままごと、とか? それとも、TV番組のキャラクターゴッコとか、ムシキングとか? …

no image

英語教室

ゆみちゃの幼稚園では週一回、英語教室がある。 先日の参観日、妻が様子を観に行って来た。 「マイネームイズ、ゆう」 「マイネームイズ、ともね」 自分の名前を一人一人発表する。 そして、ゆみちゃの番。 「 …

no image

無題

YMの名言  セブンイレブン5年も食べてるとさすがに飽きたわ THの名言 社内報の不祥事コーナー、毎回楽しみ