「とりあえずは、動く」
とか、
「一応、形になっている」
という状態を、
ある社では、
「できる」
とか、
「技術力がある」
とか言っている。
(売れるとかやれるとかそんな意味で言っている)
どこの会社だ。
世知辛さの記録
投稿日:
「とりあえずは、動く」
とか、
「一応、形になっている」
という状態を、
ある社では、
「できる」
とか、
「技術力がある」
とか言っている。
(売れるとかやれるとかそんな意味で言っている)
どこの会社だ。
執筆者:admin
関連記事
「隣の芝生が青く見える人は暇なのだ」 村上龍氏が新聞の文化面で日本の格差社会に付いて述べていた記事がおもしろかった。 確かに忙しいといろんな事に目を向けないもんなあ。 友人とかとの付き合いもなくなるか …
ここんところ会社でやっていることは、社内で調べものをしたり、外に出てお得意様のところに営業してきたり。 4月5月は、仕事らしい仕事が少なくなる。 狭間なのだ。 社長は困っているだろうが、自分はといえば …
社長、いつに無く元気が無い。 しかも愚痴っぽい。自分に愚痴、社員に愚痴。 また入札に負けただの、 10人で6000万の売上しかないだの、 マナーやエチケットが無いだの、 営業はだれがやるんだだの。 自 …
バカじゃなかろうか。 へっぽこミーティング。 「リーダーシップが無い私が悪いが、あんたらにはフォロワーシップが無い」 なんだフォロワーシップって。 トップ。 大失敗した求人サイト、またやろうかって? …