仕事で愚痴る

・・・

投稿日:

「これをやれ」

どうやってやるのですか?

「考えろ」

・・・逆だろ。
やれと言う人がどうやってやるか考えた上で、やれ、じゃないか?

考えた結果、こりゃ損だムリだ、なんてことがあらかじめわかっていれば、無駄な時間もお金も無くなることはないのに。

ついていけぬ。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

・・・

部分部分に亀裂が生じているのを知っていながら無視して走りつづけている会社の何が全体最適だ。 論議が紛糾しそうな大事な事はグループウェアで一方的に告知する会社の何がフェイストゥーフェイスだ。 挨拶なし昼 …

no image

隣の芝生

「隣の芝生が青く見える人は暇なのだ」 村上龍氏が新聞の文化面で日本の格差社会に付いて述べていた記事がおもしろかった。 確かに忙しいといろんな事に目を向けないもんなあ。 友人とかとの付き合いもなくなるか …

no image

またも新事業

またも新事業をしようとしている懲りない会社がある。 でも今回はトップ自身で準備していて、私には火の粉は降ってきていない。 今のところは! で、どんなことをしようとしているのかというと、 「企業の社員満 …

no image

言われた

とあるホテルの再生のお手伝いをしている。 そこで新しく雇った従業員に、言われた。 不安だとか、不満だとか、計画性がないとか、準備が悪すぎ、どれだけ不安か分かりますか?って。 うっ・・・分かりますよ。だ …

no image

OpenOfficeとか

今日は、OpenOfficeとかPicasaとかSkypeとかYahooメッセンジャーとかアンチウイルスソフトとかその他いろんなものを、ちょっとづつ試してみるという趣旨のPCセミナー。 無事終了したの …