仕事で愚痴る

・・・

投稿日:

一緒に苦労する気があるのか。

何かのせいで自分がやる気がなくなることには大いに関心があるが、自分のせいで他人のやる気をなくす事には無頓着・・・なぜ?

この劣悪ともいえる環境で、しかしどうやって貢献するんだい、生き延びるんだい?
この劣悪ともいえる環境でも、他の人はできないが自分にはできることがあるだろう?
この劣悪ともいえる環境を、少しはマシなものにしたくないのか?

MECEの考えのように漏れなくダブり無く分担を決めるような社長ではないけども。
しかし力を合わせれば大きなことができるとはきっと思っているさ。
何でもいいから一人一人がひとかどのスキルを高めれば力となるじゃないか。

何をしたくて何を努力するか、考えた事が無いんじゃないか。
少なくとも、覚悟なり信念なり納得なりをもったりしたりしていない。
そんなあなたに、当然、他人のことを何も言う資格は無い。

頭が悪いんじゃないか。
しかし富山中部高校出身。
頭が良すぎるんか。
ひょっとして、自分が問題点になる事で会社の問題点を炙り出そうという捨て身の作戦をしてるのか?

口内炎が治らない。
痛い。
ストレス。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

立山

同僚達が立山での仕事から帰って来た。 「仕事で観光地にいけていいなあ」 というと、 「こんど7月いっしょに」 と。 そのとき忙しくなければ手伝う、喜んで。

no image

今日はいい日

多くの人から頼まれていた多くの仕事を、今日すべて納めた。 そして関係者に感謝された。 今日一日でこんなに感謝されると、盆と正月がいっぺんに来たようだ、とまで言うのは大げさか。 ともかく、うれしい日。

no image

・・・

別の部隊の新規事業のお手伝いをするためだけに、本日、自主(半強制)休日出勤。 不機嫌にPCをいじっていたら、誰かがやってきた。 「ごめんな、俺達の仕事がふがいないために・・・」 そして、チョコパイを差 …

no image

私はセミナー講師中毒

今日のPCセミナーで久々に面白いことがあった。 私はそのとき、Excelで住所録を作る説明をしていた。 「住所録は実際の連絡先を書く前に、上部に見出しを作る必要があります。姓、名、郵便番号、住所の順番 …

no image

ミーティング

これについてどう思うかなんて聞かれても。 どうでもいいです。