仕事で愚痴る

・・・

投稿日:

別の部隊の新規事業のお手伝いをするためだけに、本日、自主(半強制)休日出勤。

不機嫌にPCをいじっていたら、誰かがやってきた。

「ごめんな、俺達の仕事がふがいないために・・・」
そして、チョコパイを差し出した。
新事業のメンバーだ。

あわてて、
「そんなことないですよ」
と、返事をしたのだが、それ以上言えなかった。

悪いのは、あなたではありません。
頑張っているのを、私も、回りの皆も、知っています。
そして誰が悪いのかも。

チョコパイ、久しぶりに食べました。
とても美味しかったです。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

営業会議

できないときはできない。 それ、あたりまえ。 できるかできないかと問われれば、できるが、プロとしての仕事ができるかといわれれば、できない。 そういうこと。 俺達のような、おじさんおばさんに任してどうす …

no image

感謝

竹内さん、今日は大変お世話になりました。 遠い親戚より近くの他人なんて言葉がありますが、気持ちの離れた社員より親身になってくれる社外の人のありがたみを感じました。 どうも、ありがとうございました。

no image

・・・

顧客満足に話しが全く及ばない事。

no image

・・・

「とりあえずは、動く」 とか、 「一応、形になっている」 という状態を、 ある社では、 「できる」 とか、 「技術力がある」 とか言っている。 (売れるとかやれるとかそんな意味で言っている) どこの会 …

no image

天は二物を与えず

ある社員が、 「我々の始めたことは、富山という田舎の地では、少々早すぎたのかなあ」 なんて言っている。 いやー、違うと思う。 見当はずれだったからに違いないでしょう。 ったく、そのせいでどれだけこっち …