仕事で愚痴る

・・・

投稿日:

昨日のミーティングで社長が冒頭に発言。

「みんなの仕事に言えることだが、誰が責任持って仕事をしているんだ? 無責任じゃないか。不満だ。」

皆の頭に共通に浮かんだ「?」
ぽかーん。
誰も返事しない。

「一つの仕事を何人かでやるとき、誰がどこまでの範囲を責任もってやっているのか、決めてるのか?」
「各人どんな役割なのかわからない、それでいいのか」

再び、皆の頭に共通に浮かんだ「??」

誰が責任持ってるって・・・?

社長、それは・・・あんたでしょ! どうみても。
社員の責任範囲を決めるのは・・・社長、それもあんたでしょ!

まあ総責任者は社長として、それはいいとして。
個別の責任者は・・・決まってないじゃん。
だって、誰も決めてないもん。うち管理職いない会社だし。

皆、そう思った。
しかしやっぱり誰も、返事しない。

「誰も責任を持ってないから仕事の効率が悪くなってるんじゃないか?」

・・・社長。
あなたの好きな野球でもなんでもそうだけど、責任だの役割だのって、監督が決めるんじゃないですか?

そりゃ、草野球だったら、「ピッチャー俺がやる。いや俺が」なんて取り合いになるけど。

でも、仕事でサ、しかもウチみたいなへんてこでリスキーな仕事ばかりあるところじゃ、誰も皆、「4番バッターは君がやれ俺は9番でいい」って、思っているぜ。

「俺がそれぞれの責任を決める、各人は責任を果たせ」
というなら分かる。でも、
「誰に責任があるんだ? 俺は知らんから教えてくれ」
なんて言わないで欲しい。。。だってそんな無責任な社長がいるか? 世間に。

この先ついていけるか、ちょっぴり心配。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

立山

同僚達が立山での仕事から帰って来た。 「仕事で観光地にいけていいなあ」 というと、 「こんど7月いっしょに」 と。 そのとき忙しくなければ手伝う、喜んで。

no image

PCデータ移行

きのう会社にて。 注文していた新PCが届いたので、社長がそれまで使っていた古いPCからデータを取り出して、データ移行。 これが、予想外に時間がかかった。 WindowxXP付属のファイルと設定の転送ウ …

no image

今までの経験

上役が出してきた企画があまりにもヘボかったので一蹴したところ 「何でダメなのか説明しろ」 と食い下がられた。 説明がめんどくさかったので 「そんなの、今までの経験で、ダメだとわかります!」 と主張した …

no image

新人

私の会社には、入社2年目の新人がいる。 2年目なので新人という呼び方はどうかとも思うが、彼の下には後輩がいないし、雰囲気は入社当時のまま、ほんわかとした人なので、まあいいだろう。 その彼、今どんな仕事 …

no image

疲れやすいのは

昨日は年度末の仕事に追われ、夜の8時30分まで仕事をしていた。 相当疲れた。 当然、すごすごと帰った。 しかし、残っている同僚の顔色はまだ明るい。 で、 「みんな元気だな、俺は疲れやすいな、弱いな」 …

PREV
のし
NEXT
・・・