仕事で愚痴る

・・・

投稿日:

昨日のミーティングで社長が冒頭に発言。

「みんなの仕事に言えることだが、誰が責任持って仕事をしているんだ? 無責任じゃないか。不満だ。」

皆の頭に共通に浮かんだ「?」
ぽかーん。
誰も返事しない。

「一つの仕事を何人かでやるとき、誰がどこまでの範囲を責任もってやっているのか、決めてるのか?」
「各人どんな役割なのかわからない、それでいいのか」

再び、皆の頭に共通に浮かんだ「??」

誰が責任持ってるって・・・?

社長、それは・・・あんたでしょ! どうみても。
社員の責任範囲を決めるのは・・・社長、それもあんたでしょ!

まあ総責任者は社長として、それはいいとして。
個別の責任者は・・・決まってないじゃん。
だって、誰も決めてないもん。うち管理職いない会社だし。

皆、そう思った。
しかしやっぱり誰も、返事しない。

「誰も責任を持ってないから仕事の効率が悪くなってるんじゃないか?」

・・・社長。
あなたの好きな野球でもなんでもそうだけど、責任だの役割だのって、監督が決めるんじゃないですか?

そりゃ、草野球だったら、「ピッチャー俺がやる。いや俺が」なんて取り合いになるけど。

でも、仕事でサ、しかもウチみたいなへんてこでリスキーな仕事ばかりあるところじゃ、誰も皆、「4番バッターは君がやれ俺は9番でいい」って、思っているぜ。

「俺がそれぞれの責任を決める、各人は責任を果たせ」
というなら分かる。でも、
「誰に責任があるんだ? 俺は知らんから教えてくれ」
なんて言わないで欲しい。。。だってそんな無責任な社長がいるか? 世間に。

この先ついていけるか、ちょっぴり心配。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

SEO

「ちょっと相談がある。」 社長に呼ばれて会議室。 何かと思ったら、サイバーエージェントやら、フルスピードやらオーバーチュアのHPをプリントしたのを見せて、 「こんなのウチでもできんか?」 ま、またか。 …

no image

成果報酬でホームページ

「我が社は、成果報酬でホームページをやろう」 またあの人がバカを言っている。 一人でやってください。 そう思った。 「やろう」ってなんだ? やるのは、企画? 設計? 制作? 運営? それともコンサルタ …

no image

「バカ」で通っている取締役と口論

二人とも興奮して議論応酬することおよそ10分、気がつくと社内が静かになっていた。 みんな、聞いていた。 恥ずかしかった。 数年に一度、思い出したように俺の仕事を管理しようとする彼。 それが昨日。 オリ …

no image

見積

ソフト会社に現状SYSのリプレースの見積を出すように依頼した。 出てきた200万の見積を長に見せた。 こんな見積じゃ話にならん、と言われた。 どうすればよいのかを聞くと、とにかく払えないと言うだけ。 …

no image

社長

昨年度末に会社を立ち上げるとかで去っていた元取締役が、今日ひょっこりやってきた。 社長になるんだそうだ。八尾で。 郷土愛のある彼の事、きっとうまくやるだろう。 今度あったら「社長」と呼ぼう。 で、勝負 …

PREV
のし
NEXT
・・・