仕事で愚痴る

・・・

投稿日:

昨日のミーティングで社長が冒頭に発言。

「みんなの仕事に言えることだが、誰が責任持って仕事をしているんだ? 無責任じゃないか。不満だ。」

皆の頭に共通に浮かんだ「?」
ぽかーん。
誰も返事しない。

「一つの仕事を何人かでやるとき、誰がどこまでの範囲を責任もってやっているのか、決めてるのか?」
「各人どんな役割なのかわからない、それでいいのか」

再び、皆の頭に共通に浮かんだ「??」

誰が責任持ってるって・・・?

社長、それは・・・あんたでしょ! どうみても。
社員の責任範囲を決めるのは・・・社長、それもあんたでしょ!

まあ総責任者は社長として、それはいいとして。
個別の責任者は・・・決まってないじゃん。
だって、誰も決めてないもん。うち管理職いない会社だし。

皆、そう思った。
しかしやっぱり誰も、返事しない。

「誰も責任を持ってないから仕事の効率が悪くなってるんじゃないか?」

・・・社長。
あなたの好きな野球でもなんでもそうだけど、責任だの役割だのって、監督が決めるんじゃないですか?

そりゃ、草野球だったら、「ピッチャー俺がやる。いや俺が」なんて取り合いになるけど。

でも、仕事でサ、しかもウチみたいなへんてこでリスキーな仕事ばかりあるところじゃ、誰も皆、「4番バッターは君がやれ俺は9番でいい」って、思っているぜ。

「俺がそれぞれの責任を決める、各人は責任を果たせ」
というなら分かる。でも、
「誰に責任があるんだ? 俺は知らんから教えてくれ」
なんて言わないで欲しい。。。だってそんな無責任な社長がいるか? 世間に。

この先ついていけるか、ちょっぴり心配。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

小幸

駐車場から仕事場への道すがら、 ・三毛猫発見。 ・桜咲いている。 ・木の香り(近所で家を建てているようだ)。 ・表通りの店舗ひとつ閉店。 思いがけない発見は、小さいことでも嬉しい。 (当人達にはどうで …

no image

今までの経験

上役が出してきた企画があまりにもヘボかったので一蹴したところ 「何でダメなのか説明しろ」 と食い下がられた。 説明がめんどくさかったので 「そんなの、今までの経験で、ダメだとわかります!」 と主張した …

no image

オープンにこぎつけた

色々あったけど、ついにあそこはオープンにこぎつけた。 まずは、よかった。 といっても、試練はこれからだけど。 「がんばってくれ」 (って、他人事のように) 心配なのは、情報の流れ・仕事の流れがキチンと …

no image

本日は、ミーティングなり

社長、いつに無く元気が無い。 しかも愚痴っぽい。自分に愚痴、社員に愚痴。 また入札に負けただの、 10人で6000万の売上しかないだの、 マナーやエチケットが無いだの、 営業はだれがやるんだだの。 自 …

no image

営業会議

できないときはできない。 それ、あたりまえ。 できるかできないかと問われれば、できるが、プロとしての仕事ができるかといわれれば、できない。 そういうこと。 俺達のような、おじさんおばさんに任してどうす …

PREV
のし
NEXT
・・・