仕事で愚痴る

・・・

投稿日:

「現場を切り盛りするだけでも精一杯なのでそれ以上の事を求めるなら、そういう人を配置してください」
「もし以前のようになにもしないのならそれなりの結果になりますし、それはトップの能力不足でそうなったと自覚して欲しいのですが」
「新しい事をやるのならその分野に精通しておかなければならないと思いますがその蓄積が会社にあるのですか」

なしのつぶて。

うちのトップ、そこらにいる素人とどうちがうんだ。
わからない。
軽すぎる。
言葉にしても動きにしても。

企画力とか。
マネージメントスキルとか。
煙に巻くようなごたくばかりならべやがって。

意味もわからずに使っていないか。
話をすりかえるために使っていないか。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

PCデータ移行

きのう会社にて。 注文していた新PCが届いたので、社長がそれまで使っていた古いPCからデータを取り出して、データ移行。 これが、予想外に時間がかかった。 WindowxXP付属のファイルと設定の転送ウ …

no image

・・・

「これをやれ」 どうやってやるのですか? 「考えろ」 ・・・逆だろ。 やれと言う人がどうやってやるか考えた上で、やれ、じゃないか? 考えた結果、こりゃ損だムリだ、なんてことがあらかじめわかっていれば、 …

no image

フルタイム・ノンストップ労働

朝9:00、会社に行って電話やPCのトラブル対応など。 11:00過ぎ、急いで会社を出て、昼食も車の中でそこそこに食べ、それから、途中アシスタント宅に寄って拾って、PCセミナーの仕事で朝日町へ。 13 …

no image

「バカ」で通っている取締役と口論

二人とも興奮して議論応酬することおよそ10分、気がつくと社内が静かになっていた。 みんな、聞いていた。 恥ずかしかった。 数年に一度、思い出したように俺の仕事を管理しようとする彼。 それが昨日。 オリ …

no image

・・・

社長、もちっと真剣に考えてください。