仕事で愚痴る

・・・

投稿日:

今まで、仕事で市の中心部に行くときには、指定駐車場のカードを使うことができた。
地下の駐車場に止めて、そのままエレベーターで職場に行けたので便利だったのだが。

しかし来月から、そのカードが使えなくなる。
会社が、解約するから。

不便になるのはよいとしても、「またか」「なんでだ」といつも思うのは、事前にそれを使う者に相談がなく、突然「3日後に解約するから使うな」となること。

いいじゃないか、少しくらい説明してくれたって。
コミュニケーションといくら口で言っても、とる行動は一方的で一方向。

気づいているのだろうか。
いつもそうだから信頼関係が綻んでいくんではないかと。

また少し、やる気がなくなったよ。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

言いたい放題

「契約のときに伺ったお話とはずいぶん変わってきてますけど・・・」 「私が変わったのではなくて、○○さん(弊社)が変わったんです(怒)!」 「一介の契約社員が言うのもなんだと思いますが、もう少しやり方を …

no image

ゴール

例のサッカーゴール。 「ピンクなことを逆に利用して、夜使えるというのをセールス文句にすれば」 「塗装すればどうだ」 「香港まで行って話しつけてこい」 周りはいろんな事を言う。 この件、自分はタッチせず …

no image

・・・

「いい笑顔してるね!」 誉められたのは苦笑いをしていたとき。 「日本人には仮面うつ病が多いんですよ」と、彼に念を送っておいた。 仕事多すぎ、てんこもり。

no image

新事業の結末

葬式のようなミーティングだった。 今月末で営業停止、撤退。 誰もが望んでいた事で、決定が遅きに失する事ではある。 けど、決断するに至った経緯や、今までそれに携わっていたスタッフの今後を、社長が暗澹たる …

no image

・・・

きれいな言葉ばかり並べて人に仕事をやらせようとして、自分は安全な場所に非難しようとしているから、腹が立つ。 やる気がないならそう言えばいいのだ。 きれいな言葉を並べて、もっともらしい理由をつけて、自分 …

PREV
雑用
NEXT
ゴール