気になったニュース

万葉ふ頭に風車建設へ 高岡の研究会社 風力発電を計画 世界最大級で2基

投稿日:

富山新聞ホームページ – 富山のニュース
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20071231201.htm

「風車は二基設置」
「回転翼の直径が百二十五メートル、塔の高さが百三十メートル」
「風車全体の高さは約百九十メートルで、ドイツ北部のブルンスビュッテルにある高さ百八十三メートルの世界最大の風車を上回る」
「最大で一万キロワットの電力が発電可能で、約六千世帯の電力を賄う」

いいじゃないか。
しかも世界最大級。

富山市に住んでいる人なら、インテックの超高層ビルのタワー111知ってるよね?
111の名前が高さ111メートルからきてるって、知ってた?
それ以上の高さなのよ。すごいよね。

県外の人なら、観覧車をイメージするといいかもしれない。
よこはまコスモワールド112.5メートル
お台場・パレットタウン115.0メートル
葛西臨海公園 117.0メートル・・・

私、応援する。見に行く。
万葉埠頭なら、いつ行ってもいつも風がビュンビュン吹いているから、きっとたくさん電気が取れるだろう。

富山に風力発電が少ないのは、本社が富山市にある北陸電力が水力と原子力に傾倒しているせいかと思ってるんだけど、ちがうのかな。

いずれにしても、電力以外の企業がこうした取り組みをするのは、とても勇気もいるしすばらしい。

がんばってくださいTOYAMAXさん!

-気になったニュース

執筆者:

関連記事

no image

キレンジャーの本望

姉さん、こんなのでたよ。 ところで姉は昔、ゴレンジャーのファンクラブに入っていた・・・おっと言ってしまった。 世界に暴露。 それにしても、キレンジャー。 俺が彼だったら、もう死んでもいい。 うれしくて …

no image

富山西武

富山西武撤退方針 市街地再生に影響懸念 http://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20051130004.htm とうとう来たか。 悪いニュースが。 知り合いが言 …

no image

富山県の出火率15年連続で全国最小

昨年一年間の富山県の出火率(人口一万人あたりの出火件数)は2.46となり、15年連続で全国最小だった(消防庁まとめ)。 一日あたり0.8件の火災が発生した計算になる。 出火件数は二百七十五件で、前年よ …

no image

カレー

とっても魅力的。 asahi.com : ショッピング : カレー特集 http://www.asahi.com/shopping/special/index53.html サバカレー、たいやきカレー …

no image

胴体着陸

昨日の夜は遅く帰ってきたからニュースも見れなかったけど、朝、新聞で、大きな事故があったのを知った。 http://www.asahi.com/photonews/TKY200703130065.htm …