XOOPっす

久しぶりに(ホント久しぶりに)、Webサイトのデザインを更新

投稿日:

最初、XOOPS用のフリーテーマを探したのだが、なかなかこれというのが見つからない。

ああ、やっぱオリジナルテーマを作るしかないか・・・。

いつか一から自分でテーマを作ってみたいと思っているのだが、しかしそんな時間、そして気力、どこにもありゃしない。

結局、今のテーマを使いつづけることに。

しかしタイトルロゴやウェルカムメッセージの画像を作ったりして、気に入った風に手直し。

微満足。

とどめに、ロゴを以下の文字作成ツールを使って作った。

Google Logo Maker-グーグル ロゴ作成-Logogle
http://www.logogle.com/ja/

-XOOPっす

執筆者:

関連記事

no image

Xoops Protector 2.56

Xoops Protector モジュールをインストールした。 セキュリティレベルを上げるものなので、何か変化があるとすれば、アクセス数が減る事だろうか(メール収集ボットなどをかわす)。

no image

Xhld3.07使えなくなった

だいぶ前から使っているXhld3.07をあるきっかけで再インストールしたところ、RSSが全く表示されなくなった。 登録したサイト名を日本語でつけると消えるけどアルファベットだと出るので文字コード関係に …

no image

旧xoops myalbum レジャー1

Gさんちで稲刈り体験 harvest 2006-9-6 5:38 649 0 仕事で知り合ったGさんから、「家族で稲刈りをしにこないか」と誘われた。 米どころ富山に住んではいるが、今まで生きてきて一度 …

no image

MyGmap

のぶのぶ氏の作成したMyGmapを試してみた。 おもしろい。 「GoogleAPI? APIってナニ?」って人でも、これなら使える。 Googleもすごいが、XOOPSもすごい。 っていうより、XOO …

no image

メールの件名が文字化けする件が解消

入れ込んでいるJoomla。 Joomla! 1.0.11JP からJoomla! 1.0.12JP にアップデートしたら、メールの件名が文字化けする件が解消した。 初めてのアップデートはどきどきした …