夕刊フジBLOG:「やってみよう! エコ日曜大工」井戸掘り-誰でも簡単に節水工事
読んでいると、DIYで井戸掘りをしたくなってきた。
最近、やってみたいことが多いなあ。
自分の趣味は広がりに広がって収拾がつかなくなりそうだ。
なので、来年にしよう。
(って、決めてよいのか?)
世知辛さの記録
投稿日:
夕刊フジBLOG:「やってみよう! エコ日曜大工」井戸掘り-誰でも簡単に節水工事
読んでいると、DIYで井戸掘りをしたくなってきた。
最近、やってみたいことが多いなあ。
自分の趣味は広がりに広がって収拾がつかなくなりそうだ。
なので、来年にしよう。
(って、決めてよいのか?)
執筆者:admin
関連記事
リサイクルショップで200円だった。新品はどんなに安いところでも980円だったからお得。 なんでこんなの買ったかというと、もちろんこのたびの太陽電池で充電した貴重な電気の節約のため。 バッテリーで灯す …
太陽電池から貯蓄した電気バッテリーからのAC出力には、オートバックスで買った車用のたしか1500円くらいで買った小さなDC/ACインバーターを使っている。 よくあるACアダプターの逆の動作をする奴ね。 …
昨日、ソーラーパネルの「場所を地べたに立てかけ」から「車庫の屋根」へと移動したのだが、早速効果があったようで、夜9時の時点でいつもは11.8V位なのに今日は12V。 やっぱ車庫の上は朝日があたるのも早 …
今日は会社休みなので朝から太陽電池で遊んだ。 先日届いて二階にあげていたパネルを下に下ろして、配線し、実際に発電してみるつもりで作業スタート。 天気はというとあいにくの雨だけど、まあ気にしない。 雨の …