エコ

井戸掘りデマンド

投稿日:

夕刊フジBLOG:「やってみよう! エコ日曜大工」井戸掘り-誰でも簡単に節水工事

自分で出来る打ち抜き井戸の掘り方

読んでいると、DIYで井戸掘りをしたくなってきた。

最近、やってみたいことが多いなあ。
自分の趣味は広がりに広がって収拾がつかなくなりそうだ。

なので、来年にしよう。
(って、決めてよいのか?)

-エコ

執筆者:

関連記事

no image

満タン

昨日は雨だったが今日は天気がいい。 いてもたってもいられず、ソーラーパネルを部屋から外に出した、午前6時半。 しかしこんな朝早くの弱い光でも15Vくらい発電しているんだから、このパネルすごいね。さすが …

no image

正弦波と矩形波(疑似正弦波)

太陽電池から貯蓄した電気バッテリーからのAC出力には、オートバックスで買った車用のたしか1500円くらいで買った小さなDC/ACインバーターを使っている。 よくあるACアダプターの逆の動作をする奴ね。 …

no image

この間の休みに、車庫の上にパネルを移した。

いま(朝7:30)、パネル全面に日が当たっている。 電圧は13Vを超えている。 前に、家の外壁に立てかけていたときはそんな状態になるのは10:00過ぎだった。 また夕方も、日没近く(6:00)になって …

no image

PR-012n

バッテリーの持ちが悪い。 そんなバッテリーを、満タン・飢餓・満タン・飢餓で自転車操業していると寿命がすぐくるとか。 そんで先日、劣化解消になんかないかとネットを漁っていると、「ナノパルサー」っていうも …

no image

今日の天気予報は、雨のち曇り

さあ、今日は自転車で行こうかな。やめといたほうがいいかな。 最近、朝が楽しくてしょうがない。 出勤時間が近づくとワクワクする。 会社が好きだからではない。仕事が楽しいからでもない。 単純に、「自転車通 …