IT仕事

今日も目が赤い

投稿日:

Accessで業務アプリ作成中。

Accessって難しいな、と思う。

VBAのデータ操作関数(DMAXとか)は、何が難しいって、まず構文がややこしくって、なんどやっても覚えられない。

覚えられないから書きミスが多く生じて、いつまでたっても書き上がらない。

サブフォームも難解。
例えば親フォームのIDを入力後、すぐに子フォームのIDが自動で入るのを期待しているのに、「一度フォーカスを子に移して」からでないと自動入力されない。

私が今日つまづいたのは、フォーカスを移す前にVBAでデータの新規追加をやろうとしたものだから、IDを取れない旨のエラーが出た。
そこでVBAでフォーカスを移すコードを直前に書いたら、期待通りの動きになった。

こういうの、なかなか気づかないよ。
細かい部分の作りにくさは、Ac95からぜんぜん変わっていないんだよね、なぜか。

でも逆に言うと、私のほうもぜんぜん変わっていない。

AccessやExcelの「全体的にあいまいな命令を吸収してくれる仕組み」に慣れちゃってる。
だから、そのような「親切支援機能」を期待してしまってその上で文句を言っている。

バカがアホに文句垂れ~、って感じか。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

bigdump.phpという素敵で便利なツールで、救われた。

phpMyAdminでアップロードできなかったので、こちらのツールを使わせてもらった。 CPIのサーバで、2,864,000行/393mb/gz圧縮後25mb、をアップ。 40分位かかった。 作者に感 …

no image

以前から興味のあったCreateerというサービスを試用中。

https://beta2.createer.com/Wordpress 公式サイトにある動画を見れば、大体イメージが掴めると思うけど、テンプレート化されたデザインコンテンツを選択してさらに自身でカス …

no image

秀丸マクロ

薬品費を消耗品費にするのと22を23にするのとを、20個以上のファイルに対して行って、別のファイルに保存する・・・。 これを昨日からやっているのだが、だんだんめんどくさくなって来て。 明日移行も、同じ …

WindowsのエクスプローラでEPSとAIとPSDのサムネイルが表示されないのでSageThumbs

WindowsのエクスプローラでEPSとAIとPSDのサムネイルが表示されないので、SageThumbsというソフトをインストールしてみた。 ・・・けども表示されない。 あらためてGoogle先生に聞 …

no image

Excel2007でアドインを作って登録するまでの手順

Googleさまで探してもあまり好みの回答にたどり着かなかったので、自分及び誰かのためになるかと思いメモメモ。 ■1.標準モジュールにアドインにしたいコードを作成する。 以下のコードは、単純に、 「セ …