使い捨てってやつじゃないのかな、彼は。
育てもせず。
使いぱしりのような、くだらない事ばかりやらせて。
無理なことばかり言って。
10年。
社長は、彼の人生をこの場で大量消費させた事を、どこまでリアルに考えているのだろう。
自分もそうなるのかな。
(いやいや、俺は会社を使い捨ててやる・・・なんて言えたら)
世知辛さの記録
投稿日:
使い捨てってやつじゃないのかな、彼は。
育てもせず。
使いぱしりのような、くだらない事ばかりやらせて。
無理なことばかり言って。
10年。
社長は、彼の人生をこの場で大量消費させた事を、どこまでリアルに考えているのだろう。
自分もそうなるのかな。
(いやいや、俺は会社を使い捨ててやる・・・なんて言えたら)
執筆者:admin
関連記事
客先の提示する予算(とても少ない)を尊重した、POS管理システムの構成を検討している。 見積額で最大を占めるのが、バーコードラベルプリンタ。 10万以上が相場なのだ。 意外と高い。 言うと、大抵のお客 …
先日のPCセミナーにて 電子商取引セミナーというお題。 用意した1000円分のWebMoneyを使って、オンラインモールで買物をしてもらう。 受講者全員で、80円のコーヒーを送料200円、計280円、 …
成果報酬型のパターンのWebサイト製作の仕事が、最近多い。 社長がその仕事を選んでとってくる。 (といってもなかなかそんなことやらしてくれるお客さん、いないけどね) 請負型だと制作費は大きくもらえるが …
「営業は一切しない。値切り勘弁。売上はすべて価格と技術力向上へフィードバック。お問い合わせに対する素っ気無いメール回答もご容赦ください」 という会社ポリシーを標榜している、オンライン専業の中堅PCメー …