仕事で愚痴る

免疫力

投稿日:

「最近風邪を引きやすくて。でも体力は落ちたと思わないんだけどな」
なんて同僚に話をすると、

「免疫力が落ちてるんじゃ」
と。

そうか、免疫力だったのか。

免疫力のつく食品を調べてみた。
キノコ類、藻類(ひじき・海苔)、発酵食品(ヨーグルト・乳酸菌・納豆)、根菜、豆類、ニンニク、緑茶・・・。

どれも好物でうれしい。
よし、免疫力と食欲を同時に満たしてやれ。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

さてここはどこの会社でしょう

あんたできるからやってって言うけど、あんたは自分できないことを恥と思わないの? できないと思うまでどれだけやってみたのでしょう? できるようになったら自分に仕事が振られるので手を出さないだけでしょうが …

no image

雑用

業務委託の中に、いわゆる「雑用」を含めてほしいと、相手に言われているのだが。 OKと言ってしまうと、あらゆる雑用を押し付けられて、職場が不平不満だらけになってしまう可能性。 だがNGと言うと、「どんな …

no image

・・・

一緒に苦労する気があるのか。 何かのせいで自分がやる気がなくなることには大いに関心があるが、自分のせいで他人のやる気をなくす事には無頓着・・・なぜ? この劣悪ともいえる環境で、しかしどうやって貢献する …

no image

自分で

自分のPCの調子がおかしいって? ウィルスに感染してるみたいって? 直してくれって? 昼間そう言っていた人が、就業時間を過ぎたとたん「お先に」って。 俺よりも早く帰るな(俺はその日20:30退社。)。 …

no image

4月と仕事

ここんところ会社でやっていることは、社内で調べものをしたり、外に出てお得意様のところに営業してきたり。 4月5月は、仕事らしい仕事が少なくなる。 狭間なのだ。 社長は困っているだろうが、自分はといえば …

PREV
だい
NEXT
また熱