「最近風邪を引きやすくて。でも体力は落ちたと思わないんだけどな」
なんて同僚に話をすると、
「免疫力が落ちてるんじゃ」
と。
そうか、免疫力だったのか。
免疫力のつく食品を調べてみた。
キノコ類、藻類(ひじき・海苔)、発酵食品(ヨーグルト・乳酸菌・納豆)、根菜、豆類、ニンニク、緑茶・・・。
どれも好物でうれしい。
よし、免疫力と食欲を同時に満たしてやれ。
世知辛さの記録
投稿日:
「最近風邪を引きやすくて。でも体力は落ちたと思わないんだけどな」
なんて同僚に話をすると、
「免疫力が落ちてるんじゃ」
と。
そうか、免疫力だったのか。
免疫力のつく食品を調べてみた。
キノコ類、藻類(ひじき・海苔)、発酵食品(ヨーグルト・乳酸菌・納豆)、根菜、豆類、ニンニク、緑茶・・・。
どれも好物でうれしい。
よし、免疫力と食欲を同時に満たしてやれ。
執筆者:admin
関連記事
「オオシロさんってどんな字書くの?」 オオシロさん=大城さんって、この間契約書をもらった人だな。 えーっと、前にメールでもらったあの字だから・・・ 「ビッグなキャッスルです!」 自分で言ってて、ルー大 …
あんまり腹が立ったので今日は書く。 うち、一応コンサル会社ではないのですか。違うんですか。 なんでレガシーな事を相手に勧めるんですか。 そのレガシーは利益を生まないんじゃないんですか。 相手にとって利 …
「契約のときに伺ったお話とはずいぶん変わってきてますけど・・・」 「私が変わったのではなくて、○○さん(弊社)が変わったんです(怒)!」 「一介の契約社員が言うのもなんだと思いますが、もう少しやり方を …
仕事で朝日町。 待ち合わせの時間まで30分ある。 泊の商店街をぶらぶら。 中央に広場があり、そこから五又路が広がっている。 ヨーロッパの都市のよう。 地元の人に聞いた話。 昔は宿場町として大発展し、泊 …