「最近風邪を引きやすくて。でも体力は落ちたと思わないんだけどな」
なんて同僚に話をすると、
「免疫力が落ちてるんじゃ」
と。
そうか、免疫力だったのか。
免疫力のつく食品を調べてみた。
キノコ類、藻類(ひじき・海苔)、発酵食品(ヨーグルト・乳酸菌・納豆)、根菜、豆類、ニンニク、緑茶・・・。
どれも好物でうれしい。
よし、免疫力と食欲を同時に満たしてやれ。
世知辛さの記録
投稿日:
「最近風邪を引きやすくて。でも体力は落ちたと思わないんだけどな」
なんて同僚に話をすると、
「免疫力が落ちてるんじゃ」
と。
そうか、免疫力だったのか。
免疫力のつく食品を調べてみた。
キノコ類、藻類(ひじき・海苔)、発酵食品(ヨーグルト・乳酸菌・納豆)、根菜、豆類、ニンニク、緑茶・・・。
どれも好物でうれしい。
よし、免疫力と食欲を同時に満たしてやれ。
執筆者:admin
関連記事
サッカーゴールの色は? 白だよね、普通。 会社、中国で携帯サッカーゴールを作らせて輸入販売しているのだが、昨日、箱を開けるとピンクだった(前回輸入分は白だったのに)。 ピンクのサッカーゴールなんて、ど …
二人とも興奮して議論応酬することおよそ10分、気がつくと社内が静かになっていた。 みんな、聞いていた。 恥ずかしかった。 数年に一度、思い出したように俺の仕事を管理しようとする彼。 それが昨日。 オリ …
今日は健康診断で、半日仕事をしない。 いい日。 そろそろ家を出ないといけない時刻。 今朝、早起きしてケンニョウとケンベンを採った。 うまく採れて満足。 昨年は頑張ったけどなかなか採れず、特にケンベンは …
職場に「ひとに声をかけない、電話に出ない、あいさつしない」っていう3ナイ運動をしている人がいます。 時代はコミュ障、俺はトレンドの先端とでも思っているだろうか。 俺みたいな立派な人間がこんな腐った会社 …