「最近風邪を引きやすくて。でも体力は落ちたと思わないんだけどな」
なんて同僚に話をすると、
「免疫力が落ちてるんじゃ」
と。
そうか、免疫力だったのか。
免疫力のつく食品を調べてみた。
キノコ類、藻類(ひじき・海苔)、発酵食品(ヨーグルト・乳酸菌・納豆)、根菜、豆類、ニンニク、緑茶・・・。
どれも好物でうれしい。
よし、免疫力と食欲を同時に満たしてやれ。
世知辛さの記録
投稿日:
「最近風邪を引きやすくて。でも体力は落ちたと思わないんだけどな」
なんて同僚に話をすると、
「免疫力が落ちてるんじゃ」
と。
そうか、免疫力だったのか。
免疫力のつく食品を調べてみた。
キノコ類、藻類(ひじき・海苔)、発酵食品(ヨーグルト・乳酸菌・納豆)、根菜、豆類、ニンニク、緑茶・・・。
どれも好物でうれしい。
よし、免疫力と食欲を同時に満たしてやれ。
執筆者:admin
関連記事
地図とデータベースを連動させるWebサイトはプログラムが出てくるので精神消耗。 観光関係の既存HPの修正は途中から先に提出した仕様書にも見積書にも無いことを要求されてきて少々困ぱい気味。 ウェディング …
行政機関に提出するレポート作成、ネットショップの注文&発送、農業台帳のデータ処理の仕組みづくり(Excelマクロ)、ブログ&FB原稿執筆(ってほどのことでもないけど)、Webサイトの見積書作成、Web …
ITC補からITCに昇格した。 うれしいー。 通知をもらったのは昨日。 妻に報告。 喜んだ。 社長には今朝、報告。 小額だが資格手当がもらえることになった。 予想外のことだった。 感激。 (個人負担の …
やはり危機に瀕していたIT業界の「モラル」:ITpro http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20060710/242905/ モラルが欠如しているの …