Btの社員さんが珍しく来ていた。
そして社長に文句を言っている。
「バイトの欠員の負担が自分に来ても、社長は何もしてくれなかった。どう思っているのか」
「メニューを決めるのにシェフとホールと専務の意見がまとまらない。なぜ誰が決めるのかを決めないのか」
(文句を言われている社長は、笑顔で話題を変える)
同じ苦労をしている、自分達と。
共感。
それにしても社長、なぜ自分のしている事(あるいはしていない事)に気づかない?
世知辛さの記録
投稿日:
Btの社員さんが珍しく来ていた。
そして社長に文句を言っている。
「バイトの欠員の負担が自分に来ても、社長は何もしてくれなかった。どう思っているのか」
「メニューを決めるのにシェフとホールと専務の意見がまとまらない。なぜ誰が決めるのかを決めないのか」
(文句を言われている社長は、笑顔で話題を変える)
同じ苦労をしている、自分達と。
共感。
それにしても社長、なぜ自分のしている事(あるいはしていない事)に気づかない?
執筆者:admin
関連記事
昨日は年度末の仕事に追われ、夜の8時30分まで仕事をしていた。 相当疲れた。 当然、すごすごと帰った。 しかし、残っている同僚の顔色はまだ明るい。 で、 「みんな元気だな、俺は疲れやすいな、弱いな」 …
「とりあえずは、動く」 とか、 「一応、形になっている」 という状態を、 ある社では、 「できる」 とか、 「技術力がある」 とか言っている。 (売れるとかやれるとかそんな意味で言っている) どこの会 …