仕事で愚痴る

共感

投稿日:

Btの社員さんが珍しく来ていた。
そして社長に文句を言っている。

「バイトの欠員の負担が自分に来ても、社長は何もしてくれなかった。どう思っているのか」

「メニューを決めるのにシェフとホールと専務の意見がまとまらない。なぜ誰が決めるのかを決めないのか」

(文句を言われている社長は、笑顔で話題を変える)

同じ苦労をしている、自分達と。
共感。

それにしても社長、なぜ自分のしている事(あるいはしていない事)に気づかない?

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

社長

昨年度末に会社を立ち上げるとかで去っていた元取締役が、今日ひょっこりやってきた。 社長になるんだそうだ。八尾で。 郷土愛のある彼の事、きっとうまくやるだろう。 今度あったら「社長」と呼ぼう。 で、勝負 …

no image

地球の上半分

Webショップで一儲けしようと企んでいるバカな会社がありました。 そこの社員、ある日ひらめきました。 地球の北半球のかたちのコンポストを作って、わが社で売ったらどうだろう?  地球はエコロジーの象徴。 …

no image

風邪

今日は風邪で休んでいます。家で。 でも布団の上で横になっていると背中が痛くなるので、たまに立ってストーブの前に行ったり、パソコンの椅子に座ったり、意外と歩き回っています。頭痛いのに。 仕事は休みでも、 …

no image

誰?

自分は不特定多数の人々が出たり入ったりするところで働いている。 先日のこと。 ふと足元をみると、お、誰かが何かの新聞記事をプリントしたものが落ちている。 「MI6がインターネットで部員募集」 応募する …

no image

確定申告

先月、生まれて初めてネットでやった、確定申告。 https://www.keisan.nta.go.jp/h17/ta_top.htm 思っていたよりずっと簡単だった。 今日、富山税務署から、「国税還 …