裏庭の畑に手をかけた。
作地面積を倍にするため、表面の雑草よけの砂利を除き、地肌をだす。
あいたところで穴を掘る。
コンポストで作った腐葉土(と呼べる代物でもないが)を埋める。
少し耕す。
しかし、倍にした土地、土に石ころが満載で硬くて、なかなか耕せない。
30分作業、疲れ、辞める。
暇を見て石ころを取り除いてからだな、今年の作物を植えるのは。
世知辛さの記録
投稿日:
裏庭の畑に手をかけた。
作地面積を倍にするため、表面の雑草よけの砂利を除き、地肌をだす。
あいたところで穴を掘る。
コンポストで作った腐葉土(と呼べる代物でもないが)を埋める。
少し耕す。
しかし、倍にした土地、土に石ころが満載で硬くて、なかなか耕せない。
30分作業、疲れ、辞める。
暇を見て石ころを取り除いてからだな、今年の作物を植えるのは。
執筆者:admin
関連記事
昨年に引き続き、今年も行ってきた。 あいにくの雨、気温も肌寒い。 しかしめげずにあちこちのポイントをめぐり、鍋を食す。 海鮮シチュー鍋、ごっつお鍋、かに鍋、おいしゅうございました。 特にかに鍋、長々と …
今日は私の誕生日。 妻子は私の好物のティラミスを作ってくれた。うまい。 いよいよ不惑となってしまうが、来年はどんな年にしようか。 今年と同じく、公私共に限られた時間を大切にして、できるだけやりたいこと …
最近、腕時計をしている。 昔買った、ORISの自動巻き。 妻に、結婚前にプレゼントしてもらったやつ。 (買ったか買って貰ったか、どっち?・・・折半だった) 懐かしい思い出、今でもお気に入りの一品。 も …
きれいな状態は好きなんだけど、掃除をするのは嫌いで。 さっきも子供らが散らかした部屋を片付けながら、思ったのは、 こんな事に貴重な人生の時間を使うのはもったいない。 などと。 しかしふと思いが湧く。 …