日々の雑感

初庭いじり

投稿日:

裏庭の畑に手をかけた。

作地面積を倍にするため、表面の雑草よけの砂利を除き、地肌をだす。

あいたところで穴を掘る。

コンポストで作った腐葉土(と呼べる代物でもないが)を埋める。

少し耕す。

しかし、倍にした土地、土に石ころが満載で硬くて、なかなか耕せない。

30分作業、疲れ、辞める。

暇を見て石ころを取り除いてからだな、今年の作物を植えるのは。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

マルセイバターサンド

もらった! 大好物! うれシー!

no image

くま鍋

仕事で上市方面に行ったときに知ったこと。 今度の「剱岳雪のフェスティバル」で、くま鍋が食べられる。 http://www.town.kamiichi.toyama.jp/hp/osirase/h19o …

no image

秋のにおい

最近外に出ると、秋のにおいがする。 大好きな金木犀の甘いにおい。 刈り取った田んぼから青いにおい。 稲わらを焼く炭っぽいにおい。 いい気分。

no image

Instagramの共有テスト

この投稿をInstagramで見る InsTenT Industries(@instent_industries)がシェアした投稿

世界の自己啓発50の名著~エッセンスを読む

Webおよび新聞の書評で見つけた本。 仕事に役立つかもしれない(営業ネタ・セミナーネタ)、これからの人生を充実させるヒントが見つかるかも、という思惑で、買った。 また、いくら自分のようなアホでも、50 …

PREV
幼稚園
NEXT
けが