日々の雑感

初庭いじり

投稿日:

裏庭の畑に手をかけた。

作地面積を倍にするため、表面の雑草よけの砂利を除き、地肌をだす。

あいたところで穴を掘る。

コンポストで作った腐葉土(と呼べる代物でもないが)を埋める。

少し耕す。

しかし、倍にした土地、土に石ころが満載で硬くて、なかなか耕せない。

30分作業、疲れ、辞める。

暇を見て石ころを取り除いてからだな、今年の作物を植えるのは。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

富山大橋

no image

とうとう買ってしまった。

とうとう。 W-ZERO3 es のオーナーかあ、俺も。 うれしい。 珍しく日付が変わるまで遊んだ。

no image

@古本市場

22日まで送料無料のセール中。 注文したら、2日で届いた。 またこれで、しばらく退屈しない。

no image

なんでもない日

飼っているメダカの卵がかえった。 現在40匹が遊泳中。 畑で作っているプチトマトが育っている。 最近は、平均すると一日4個は取れる。 子どもたちへのいいおやつ。 自分たちで洗ってそのまま食べるので、マ …

no image

口内炎

昨日は、研修とその後の打ち上げ飲み会に参加。 勉強になり、かつ楽しかった。 しかし終わって気づいた、昨日は無かったはずの、口内炎ができている。 私の場合、口内炎ができるのは、体調不良のときと、精神的ス …

PREV
幼稚園
NEXT
けが