100マス計算みたいなやつを持ち出して、私・妻・ゆみちゃで勝負した。
勝った順は、妻・ゆみちゃ・私。
本気を出しても小学3年に負けるとは・・・。
ガックリきていると、ちっちゃが「ハイ」っと手渡し。
みると先ほどの解答用紙に、「こんどはがんばろう」と。
世知辛さの記録
投稿日:
100マス計算みたいなやつを持ち出して、私・妻・ゆみちゃで勝負した。
勝った順は、妻・ゆみちゃ・私。
本気を出しても小学3年に負けるとは・・・。
ガックリきていると、ちっちゃが「ハイ」っと手渡し。
みると先ほどの解答用紙に、「こんどはがんばろう」と。
執筆者:admin
関連記事
・帰省していた娘を送りに富山駅へ ・水墨画美術館に行こうとしている外人(老女)から「どの停留所?」と声をかけられた。 ・英語に堪能な娘に説明を頼むと無理無理と断られた。 ・妻が大学前を通るポートラムの …
12/31(水) 誕生日。ついに40歳になり絶望感に襲われる。しかも厄年。 夕方、両親のおごりのおせち料理を取りにいき、年末の挨拶。 夜、妻の手製ティラミスを食したり、年越しそばを食したり、紅白やいく …
ゆみちゃが本棚に本を立てようとしているのだが、ぱったんぱったん倒れて、なかなか立たない。 「ねー、なんでたたんの!」 本に文句を言っている。 それを見ていて私、大笑いしてしまった。 箸が転げてもおかし …
妻が訊く、「どっちがいい?」 a.びゅーんと、速い乗り物に乗って、楽チンに一気に広島まで行く。 b.遅い乗り物に乗って、大阪に寄ってそれから広島に行く。ゆっくり、2日かかる。でも乗り物の中ではマンガ読 …
2024/12/24
EC運営でよくある注文番号のメールのラベル付けの悩みをGASで解決
2024/12/18
Chromeでファイルダウンロード後にPDFで勝手に開くのをやめる