MYシスター

午後5時から海水浴に出かける

投稿日:

img178.jpg場所は八重津浜。
日はまだ高かったし、海水もほんのり温かく、とてもいい気分だった。

ひとしきり泳いだあとで、ちっちゃは、可愛い貝拾いに夢中。
一方、ゆみちゃはというと、テングサ取りに夢中。
(何だこの差は)

女、今夏の自由研究でコレを原料にところてんを作るんだと。
そうか。

6時ごろになり、砂遊びに移行している彼女らにそろそろ帰る準備をと思っていたら、目の前に小さなカニを発見。

お、海水浴場でこのカニを見るのは15年ぶりくらいか。
懐かしさを感じると同時に、この浜の自然もまだまだ捨てたもんじゃないなと思った。
そうこうしてると、妻がまた別の種類のカニを見つけ捕まえてきた。
手のひらをそっと開けるのを覗き込む。
体長4センチくらいの結構大きなやつ。

やあ、ホントこの浜、いい。
前からいいと思ってるけど、ますます気に入った。

-MYシスター

執筆者:

関連記事

no image

おふろ

どういう気まぐれか、いつもはママとおフロに入るゆみちゃが、今日は「パパと入る!」と、自らリクエスト。 うれしや、たのしや、バスタイム。

no image

はずれ

過去最高の5億6915万の繰越金を狙って、数字違いで3枚買ったロト6。 昨日当選発表。 はずれ。 ビンゴをよく当てるゆみちゃとちっちゃに好きな数字を選んでもらったので、ひょっとしたらと思っていたのだが …

no image

竹の子掘り

家族を引き連れて仕事場の人のご自宅を訪問。 親切にも子供たちを竹の子掘りに招待してくれたのだ。 なにを隠そう私も初めての体験。土から出ている頭はほんの数センチでも、その下には数10センチ埋まっていて、 …

no image

アレマー玉井

町内のイベントに主席した。 イベントの目玉は、マジシャンのアレマー玉井のマジック。 いやー驚いた。おもしろかった。プロだね彼は。 終始ハイテンションで、漫談の切れ味最高。 マジックを子供に親切に優しく …

no image

どんな遊びを

ゆみちゃは幼稚園の年長さん。 普段、幼稚園で、お友達とどんなことをして遊んでるのかな。 かけっこ、鬼ごっこ、かくれんぼ、ままごと、とか? それとも、TV番組のキャラクターゴッコとか、ムシキングとか? …