今、ゆみちゃはトイレで、自作の即興の歌を歌っている。
「素敵な」「ハッピー」「夢の」
とかいったフレーズを使って。
お経のように終わりがなく、いつまでも歌っている。
聴いてる方も楽しい。
世知辛さの記録
投稿日:
今、ゆみちゃはトイレで、自作の即興の歌を歌っている。
「素敵な」「ハッピー」「夢の」
とかいったフレーズを使って。
お経のように終わりがなく、いつまでも歌っている。
聴いてる方も楽しい。
執筆者:admin
関連記事
ゆみちゃは幼稚園の年長さん。 普段、幼稚園で、お友達とどんなことをして遊んでるのかな。 かけっこ、鬼ごっこ、かくれんぼ、ままごと、とか? それとも、TV番組のキャラクターゴッコとか、ムシキングとか? …
町内のイベントに主席した。 イベントの目玉は、マジシャンのアレマー玉井のマジック。 いやー驚いた。おもしろかった。プロだね彼は。 終始ハイテンションで、漫談の切れ味最高。 マジックを子供に親切に優しく …
すまない、ちっちゃ。 両手を持って「ぶらーん・ぶらーん」をしていて、利き腕を捻挫をさせてしまった。 元旦早々、大混雑の丸の内の救急医療センターで応急処置。 初詣では早く治りますようにとお願いしといたか …