仕事で愚痴る

外国で働く

投稿日:

仕事で一緒になった人と立ち話。
彼女は昔、インドに旅行したのだと。
(唯一の海外旅行がインドだそうだ、すごい)

マザーテレサの働いていた施設に立ち寄ったとか、極貧の生活を目の当たりにしたとか、人間の逞しさに驚いたとか、そんな話を。

ふと自分を振り返り、外国で仕事をしてみたいなあと、ふと。

発展途上国でパソコンを教えるくらいだったらできるかもしれないなあと。

英語は何とかなろう。
家族も何とかなろう。
子供は帰国子女ということで、将来いい仕事に就けるかもしれない。
いいかも。

心配の種は、自分自身の体。
おなかが弱いので、衛生状態の悪い国だと、病気を繰り返したりして衰弱死しそうだ。
どうしよう。
ビオフェルミンを持っていけば何とかなるか。

めくるめく妄想。
実際、そんな勇気も気概もないくせに。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

おつり

先日のPCセミナーにて 電子商取引セミナーというお題。 用意した1000円分のWebMoneyを使って、オンラインモールで買物をしてもらう。 受講者全員で、80円のコーヒーを送料200円、計280円、 …

no image

今までの経験

上役が出してきた企画があまりにもヘボかったので一蹴したところ 「何でダメなのか説明しろ」 と食い下がられた。 説明がめんどくさかったので 「そんなの、今までの経験で、ダメだとわかります!」 と主張した …

no image

今日はいい日

多くの人から頼まれていた多くの仕事を、今日すべて納めた。 そして関係者に感謝された。 今日一日でこんなに感謝されると、盆と正月がいっぺんに来たようだ、とまで言うのは大げさか。 ともかく、うれしい日。

no image

・・・

一緒に苦労する気があるのか。 何かのせいで自分がやる気がなくなることには大いに関心があるが、自分のせいで他人のやる気をなくす事には無頓着・・・なぜ? この劣悪ともいえる環境で、しかしどうやって貢献する …

no image

カスタマディスプレイ

初めて使う、カスタマディスプレイ EPSON DM-D10X(・・・の互換機VFD-460、台湾tysso製)。 値段が安いので買ってみた。 ついていたCD、ドライバをインストールする途中で「driv …