日々の雑感

天津甘栗

投稿日:

昨日会社帰りにシマヤに寄ったときに天津甘栗が安かった。
食べたかったし安かったので、買って帰った。
それで夕食後に食べたのだが、おや?味が変。
ハッカのような風味・・・もったいなかったけど全部捨てた。

数時間後に気分が悪くなり、なぜか視野が狭くなり、熱がでて一晩うなされつづけた・・・ってことは全く無かった。まあ食べたのは3つだったしね。
まさかメタミドホスってことは無いと思うけど、無気味。

今朝のニュースで、韓国のスナック菓子からネズミの頭の焦げたのが出てきたってやってた。
それは中国の工場で製造されたものだそう。

信用ならん中国。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

なんでもない日

朝早く起きて自分のWebサイトをいじる。 家から近所の漫画喫茶まで歩いていって、「ギラギラ(土田世紀)」などを読む。 そこで妻の持たせてくれたお弁当をぱくつく。 それから、家の近所の歯医者まで歩いてい …

ヤマハ イージーギター EZ-EGが最高! 祈・新バージョン発売

30年ぶりにギターを再開したくなり購入した。 ネットで調べ、トレジャーファクトリーという中古ショップで購入したのだが、これ・・・最高!。 もう一月ぐらい毎日ずっと弾いている。 気に入ったところを世界の …

no image

Page Builderを使ってみた

カレンダー 2014年7月 月 火 水 木 金 土 日 « 6月      123456 78910111213 14151617181920 2122232 …

no image

何で俺はおやじギャグに笑ってしまうのか

おやじギャグ、聞くのが好きだ。 いいおやじギャグを聞くと、一日得した気分。 しかし言うのは苦手、センスが無い。 何で俺は好きなのだろうか? チョット考えてみた。 おやじギャグは性質的に、きっと誰も傷つ …

no image

ふりかけ

ふりかけが好き。 丸美屋ののりたまとか、三島食品の瀬戸風味とか。 子供の頃の思い出。 ごはんにふりかけをかけると母の機嫌が悪くなった。 「せっかくおかずがあるのに」と。 (だったら何で買ってあるんだ、 …