仕事で愚痴る

好きな文章

投稿日:

あるところでHP製作セミナーをしたときのこと。

「ページに好きな文章を1行書いてください」

と私が言ったところ、ある若者の画面にはこう書かれていた。

「メイドカフェに行ってみたい!」

気持ちはわかるが・・・富山にそういうのができるのは50年は先だと思う。
しかも50年後、少子高齢化で人手不足でなり手がいるかわからないが。

メイドカフェを知らない人へ・・・こんなところです。
(行った事ないけど)
http://moeten.info/maidcafe/

それとは関係ない話だが、先日、仕事先で相手の女性チーフと雑談したときのこと。

女:「萌えー」の反対語って知ってる?

私:いえ、知りません・・・なんですか?

女:「萎えー」なんだって。

女性が「萎えー」なんて言うと、なんか聞いてて恥ずかしい。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

免疫力

「最近風邪を引きやすくて。でも体力は落ちたと思わないんだけどな」 なんて同僚に話をすると、 「免疫力が落ちてるんじゃ」 と。 そうか、免疫力だったのか。 免疫力のつく食品を調べてみた。 キノコ類、藻類 …

no image

・・・

一緒に苦労する気があるのか。 何かのせいで自分がやる気がなくなることには大いに関心があるが、自分のせいで他人のやる気をなくす事には無頓着・・・なぜ? この劣悪ともいえる環境で、しかしどうやって貢献する …

no image

偶然

さるホテルであった「IT経営応援隊in富山事例発表セミナー」に、スタッフとして参加しました。 あれ? 私の席の横に座った方・・・どこかで見たことがある。 セミナー終了後に声をかけてみる。 と、やっぱり …

no image

カスタマディスプレイ

初めて使う、カスタマディスプレイ EPSON DM-D10X(・・・の互換機VFD-460、台湾tysso製)。 値段が安いので買ってみた。 ついていたCD、ドライバをインストールする途中で「driv …

no image

建築VSソフト

建築をやっている人と話をする機会があった。 最近のマイブームが建築な私は、 「建築はいいですねえ。魂を込められて。ソフトウェアなんか冷たいですよ。ひたすら理性ですよ。温もりがないんですよ」 と、私が言 …