![]()
今日はファミリーパークで凧作りのイベントがあったので親子で行ってきた。
餅つきとその振る舞いもあり、心身ともに満喫。
また、初めてホンモノの「里ノ助」をみた(着ぐるみ)。
パークのイメージキャラである彼は、イベントの書初めの落款を押したり、餅つきを手伝ったり、大忙しだった。
子供の握手に応じたり、結構親しみの湧くキャラクター。
しかし、寒かった。
世知辛さの記録
投稿日:2008年1月6日 更新日:
![]()
今日はファミリーパークで凧作りのイベントがあったので親子で行ってきた。
餅つきとその振る舞いもあり、心身ともに満喫。
また、初めてホンモノの「里ノ助」をみた(着ぐるみ)。
パークのイメージキャラである彼は、イベントの書初めの落款を押したり、餅つきを手伝ったり、大忙しだった。
子供の握手に応じたり、結構親しみの湧くキャラクター。
しかし、寒かった。
執筆者:admin
関連記事
先ほど、オークションでパソコンを落札した。 IBMのPCサーバ、PentiumⅢ933Mhz、512MBメモリ、落札金額6750円。 実物は届いていないが、金額に比していいものがゲットできたかもと満足 …
「ウィルコムをやめてイーモバイルの音声プランにしたらどうかと思うんだけど」 「イヤ。ただでさえ友達や親戚にウィルコムってマイナーに思われているのに、聞いたこともないイーモバイルって何それ? 反対」 「 …
昨日は、研修とその後の打ち上げ飲み会に参加。 勉強になり、かつ楽しかった。 しかし終わって気づいた、昨日は無かったはずの、口内炎ができている。 私の場合、口内炎ができるのは、体調不良のときと、精神的ス …
この日、寒かったけど、朝焼けの立山の背後から昇ってくるうっすらとした月と、スピカと水星の美しさには感動した。 (地元の新聞にも翌朝写真が載った。後ろの写真はまさにそれ・・・そう、無断拝借しています。ス …