日々の雑感

小矢部の風力発電

投稿日:

昨日たまたま小矢部に行く用事があった。
訪問する時間までまだあったので、前から気になっていた「ゼファー」の風力発電施設があるメルヘン建築に寄ってみた。
不審者のごとくウロウロしていると、ご主人さんから声をかけられてしまった。
この方とっても良い人で、初対面の私に発電システムを案内してくれた。
また、ゼファーのパンフレットをもらった。
会社は風力発電システムの特約店なんだそう。いいなあ。

家にも一機、つけたいな。
宝くじ、あたんないかな。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

秋のにおい

最近外に出ると、秋のにおいがする。 大好きな金木犀の甘いにおい。 刈り取った田んぼから青いにおい。 稲わらを焼く炭っぽいにおい。 いい気分。

no image

口内炎が痛い

治らない、口内炎。 一年のうち、5分の1くらいは、口内炎。 よくなる人は分かるだろうが、これはなかなか悩ましい痛さなのだ。 なんとか予防法や治療法が欲しい。 しかし、ネットで調べても、なかなか直す方法 …

no image

習慣

最近、実践しだした事。 仕事で嫌な事や心配事があると、帰ってきてからも頭がもやもやする。 嫌な事を忘れられないまま寝ると、朝起きても疲れているし、気分も悪い。頭痛がしたりもする。 そこで、寝るまでの間 …

no image

富山市ファミリーパーク

 今日はファミリーパークで凧作りのイベントがあったので親子で行ってきた。 餅つきとその振る舞いもあり、心身ともに満喫。 また、初めてホンモノの「里ノ助」をみた(着ぐるみ)。 パークのイメージキャラで …

no image

今日のお昼は立山そば

いつ食べても美味い。