日々の雑感

居留守

投稿日:

小学生の夏休みの思い出など。

その日、自分は家でごろごろしていた。

まだ日が高いのに、父が帰ってきた(サボリ)。

しばらくして電話がかかってきたので、出ると、父の会社から。
「お父さん、いますか?」と。

「はい、しばらくお待ちください」
父を探し、「会社から電話だよ」。

「いないと言え!」

えー。

ムカついた子供は、
「お父さんは・・・ここにいませんよ!(ガチャン)」

今思えば、相手に絶対、ばれてるよね。
「はい、しばらくお待ちください」と言ってるんだから。
でも、その後のことは知らない。

しかし、子供に居留守を使わせるとは。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

ちょこっとプレゼント

i-Toyama.comの、ちょこっとプレゼント、略して『ちょこプレ』に当選しました~。 (妻が。) 当選品は、夫である私が取りに行ってきました、BBTまで。 キリンビール、3缶だけど、とてもうれしい …

ShopifyのCustomShipで会社名のテキストボックスの入力内容から送料をスイッチ

会社名が入力されていたら、法人の送料にする。同じく、入力されていなかったら、個人の送料にする。 こういったことが、CustomShipで、できる。すごい。 けども、実は設定に手間取った。一筋縄ではいか …

no image

金沢フォーラスのバーゲンなどへ

このスーツ、のびてきたせいか着心地があんまりなあ。 このパンツ、色があせてきやしてないか。 ネクタイ、青いやつばっかりだし何年も買っていないなあ。 いろんな言い訳を作って、今回こそはスーツとネクタイを …

no image

今日の天気予報は、雨のち曇り

さあ、今日は自転車で行こうかな。やめといたほうがいいかな。 最近、朝が楽しくてしょうがない。 出勤時間が近づくとワクワクする。 会社が好きだからではない。仕事が楽しいからでもない。 単純に、「自転車通 …

no image

白鳥

富山市野中にて。 100羽くらいはいたような。 遠くから飛来して着水するなど、美しい姿も見れて、満足。