日々の雑感

山下達郎北陸ツアー富山公演に行ってきました。

投稿日:

2013-12-10 22.00.13

夏から買っていたチケット。

退勤前のお客さんからの長電話や、雨、最寄りの駐車場満車などの障害を乗り越えつつ、走った。

講演の18:30ジャストに会場到着。スタートが三分後だったので、何とか間に合った。息切れた。

一曲目の東京ラプソディでは、富山ラプソディと言い換えてくれたり。

オーバードホールの4階を天井桟敷だ貧乏人の席だと客いじりしたり。

ビーチボーイズやラスカルズのカバーをやったり。

Ride on timeやChristmas Eveやその他の名曲も。

同じ時代を生きてきた妻とともに見られてよかった。

シャウトの声がカッコイイ。ちちゃに見せてあげたい。

あのかっこいいサックス。ゆみちゃに聞かせてあげたい。

最高のひとときでした。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

常西公園小水力発電所と常西プロムナード

先日、上滝方面に仕事で行ったときに撮影。水車は、規則正しく均等なペースで、廻る。急ぎもせず、ゆっくりでもなく。用水は、流れが強い。しぶきのミストが風に吹かれて、顔にかかる。初めて来たけど、懐かしいよう …

no image

手を二回洗いたくない

よって、手を洗うとトイレに行きたくなる自分を何とかしたい。

no image

ボラ待ち矢倉

休みだったので、家族と穴水のかきまつりに行ってきました。 http://www.town.anamizu.ishikawa.jp/kanko/maimon/kaki.html 噂に違わず、旨かった。 …

no image

ハゲタカ

最近、ネットでドラマを。 今日とうとう、「ハゲタカ」を観終えた。 面白かった。 最後の三話は途中で観るのをやめられず。続きが気になり。 鷲津も芝野もかっこいいよなあ。俺もああなりてえ。 しかし無理。

no image

裏の畑でプチ農業ふたたび

父が掘った穴に、子供たちが2つづつプチトマトとピーマンの苗を植えた。 今年は加えて、農地を囲むレンガ周辺に、二十日大根の種を植えた。 二十日大根は早くて今月末に収穫できる。 トマトとピーマンはまだまだ …