日々の雑感

年末年始の雑記

投稿日:

1/3 フォーラス金沢へ買い物。
安いコイン駐車場を探し回ったが見つからず、諦めかけたところで90分10円の格安を見つける。ラッキー。フォーラス・バーゲンでは、妻と次女はクリアファイル、長女は手帳を購入。自分は坊主。しかし1Fで練乳あんぱんとクリームパンを買った。
金沢百番街では菓子等の試食の波を楽しむ。村上という和菓子屋さんで試食の最後の一個を長女がじっと見ていたら、もう閉店で捨てることになるからと、奥から新品を4つ出してきて無料でくれた。金沢にまた来てくださいと。隣の富山から楽々来ているとは言えなかった。すいません、ありがとうございますと感謝。
帰りに定番の風の街でお好みと焼きそばを食べて帰った。

1/2 午前中は風呂に入り、午後は護国神社に初詣。帰りに宇多田のCDとアバターをレンタル。

1/1 朝から昼間では、お雑煮や御節をいただいてまったり過ごす。午後は実家で両親および姉夫婦とおじとともに飲み食い。

12/31 王様と呼んでもらった。誕生日だから。紅白を観たり行く年来る年観たり。子供たちと妻が私の好物のコロッケを作ってくれた。あと手作りのティラミスで誕生日を祝ってもらった。年越しそばを食べて今年一年をしみじみ・・・。

12/30 年賀状を作ったり、年越しの買出しをしたり。あとグランドプラザにスケートしに行った。隣の大和で御節に入れる惣菜(好物のかぶらずしや棒だら)を買い物。

12/29 会社の休みスタート。コミックレンタルで借りたメジャーとドラゴン桜と監督不行届などをまとめ読み。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

コンポスト

コンポストを買った。 近所のシマヤで1670円。 フツーの、緑の、樽みたいなの。 以前は電気温風乾燥式の生ごみ処理機を使ってエコしていたのだが、数年前に壊れて以来、生ごみは燃えるごみの日に出すことにな …

no image

なんでもない日

午後から半休を取った。 家に帰って洗面台のランプのスイッチの修理。 10年ぶりに半田ごてを取り悪戦苦闘。 1時間後、やけどしつつも無事修理完了。 最近卵を産んだメダカの水槽を観察。 透明な膜の内側に「 …

no image

Instagramの共有テスト

この投稿をInstagramで見る InsTenT Industries(@instent_industries)がシェアした投稿

no image

今日のお昼は立山そば

いつ食べても美味い。

no image

聖夜

旬の味覚、かぶら寿司が食べてくなったので、会社帰りにスーパーへ、一人で。 かぶら寿司、ひとパック280円のみを手に、レジに並ぶ。 あれ? なんか、いつもと雰囲気が違う。 チキンやらオードブルやパーティ …