MYシスター

年末年始はこう過ごした

投稿日:

12/31(水) 誕生日。ついに40歳になり絶望感に襲われる。しかも厄年。
夕方、両親のおごりのおせち料理を取りにいき、年末の挨拶。
夜、妻の手製ティラミスを食したり、年越しそばを食したり、紅白やいく年くる年を観たりして、まったりと過ごす。

1/1(木) 年明けでムードが急にめでたくなる。おせちを食す。黒部名水ポークのチャーシューがおいしかった。妻の黒豆と栗きんとんもおいしかった。
夕方、護国神社に初詣。

1/2(金) 午前中、ゆみちゃからピアノを習う(四十の手習い。バイエルからやるつもり。一年がんばってみる。)。
午後から朝日町のホテル「地中海」へ。そこで親戚一同と新年会&宿泊。今まで食べた中で最高のカニの味だった。あわびの刺身なども絶品。温泉も泉質がよかった。新年早々贅沢を味わう。

1/3(土) ホテルから帰宅。
夜、子供らとバックトゥザ・フューチャー3のDVDを観たり。

1/4(日)護国神社で厄払い。
羽根ピースフル公園で凧揚げ。曾ばあちゃんの見舞い。

-MYシスター

執筆者:

関連記事

no image

幼稚園

先日は入学式、本日は入園式。 感慨深い。 (あ、主役は、写真後ろにいます。)

no image

かわいさとは

ゆみちゃの通う幼稚園に、A君という、やさしくておとなしくてカッコイイ男の子がいる。 また、同じクラスに、とてもカワイイ女の子Bちゃんがいる。 私と妻は、「顔でいうと、彼女は一番、ゆみちゃは二番だな」と …

no image

給食

ゆみちゃが、今日の給食で 変わったものを食べたと言っていた。 変わった物とは・・・? 「ミートソースにうどんを入れて食べるんだよ」 うどん? ああ、ソフトめんね。 あったあった、懐かしい。 「お友達は …

no image

かきまつり写真

能登のかきまつりに行ってきた写真をアップしました。

no image

ブラインシュリンプ

昨年の夏に金魚すくいですくってきた金魚二匹。 卵を産んだかと思ったらあっという間に孵って稚魚になった。 妻いわく、 「金魚の稚魚はブラインシュリンプしか食べない。それを与えないと死んでしまう」 確かに …