MYシスター

年末年始はこう過ごした

投稿日:

12/31(水) 誕生日。ついに40歳になり絶望感に襲われる。しかも厄年。
夕方、両親のおごりのおせち料理を取りにいき、年末の挨拶。
夜、妻の手製ティラミスを食したり、年越しそばを食したり、紅白やいく年くる年を観たりして、まったりと過ごす。

1/1(木) 年明けでムードが急にめでたくなる。おせちを食す。黒部名水ポークのチャーシューがおいしかった。妻の黒豆と栗きんとんもおいしかった。
夕方、護国神社に初詣。

1/2(金) 午前中、ゆみちゃからピアノを習う(四十の手習い。バイエルからやるつもり。一年がんばってみる。)。
午後から朝日町のホテル「地中海」へ。そこで親戚一同と新年会&宿泊。今まで食べた中で最高のカニの味だった。あわびの刺身なども絶品。温泉も泉質がよかった。新年早々贅沢を味わう。

1/3(土) ホテルから帰宅。
夜、子供らとバックトゥザ・フューチャー3のDVDを観たり。

1/4(日)護国神社で厄払い。
羽根ピースフル公園で凧揚げ。曾ばあちゃんの見舞い。

-MYシスター

執筆者:

関連記事

no image

まくら

ちっちゃのペロペロまくら。 長年の使用でカバーが破けてきた。 昨日、カバーをポケモンのに買い換えた。 まくらが好きな彼女は、お店で、新しいカバーをどれにするか、数ある製品の中からしっかりと吟味して、決 …

no image

ランドセル

一昨日、ゆみちゃの終業式だった。 翌日から春休み。 いいなあ。 俺も春休みほしい。 終業式の当日、朝、妻につかまった。 「手ぶらで来いと学校からのプリントにあったけど、ランドセルは要らないのかな。どう …

no image

ちっちゃが剣道2級の昇級試験。

前日、素振りでもするのかと思ったら、YouTubeやら知恵袋やらで試験対策していて、こりゃダメだと思っていた。 けども、受かっていた。 笑った。

no image

話し方が似ていると

妻から聞いた話。 近所にゆみちゃのひとつ下で、同じ幼稚園に通う男の子が住んでいる。 その子のはウチのちっちゃにそっくりで、声が大きく、はっきりとした口調。 先日幼稚園で行事があり、その子のおかあさんを …

no image

ディズニー行った

25周年とやら。 第一生命の保険の更新でチケットもらったんだ。 朝出て着いて遊んで稲毛海岸のホテルに一泊して次の日の深夜に帰ってきた。 自分は体調が悪くてアトラクションにほとんど乗らなかったけど妻子大 …