MYシスター

幼稚園の制作発表会に行ってきた

投稿日:

今年は、年長園児がライトレールを作った(ダンボール製)。
中に入れる。
大作。

ちっちゃらの作ったショベルカーもあった。
なかなかの出来。

ゆみちゃのもとの担任だったT先生にも会えた。

おかしかったのは、そこに通りかかった、友人・たーちゃんのおばあちゃん。
「あ、T先生、いつもお世話になっております。うちの子は先生の事を鬼のように怖いと申しております・・・」

このあと、「先生は熱血で、大変教育熱心で・・・」と続くのだが、セリフの前半部分で、先生、言葉を失っていた。

あと、ゆみちゃの友達のおばあちゃんに、「お父さん、若いねえ」と言われた。

妻は、お父さんが若い=お母さんは若くない・・・ということだろうかと思案。

夫は、今日着ている服は5年以上前に買ったものだけど、また下げているバックも5年以上前のものだけど・・・こんな昔の=若いカッコして変と思われたかと思案。

素直に喜ばない偏屈夫婦。

このあと、「満天の湯」に行った。
初めてだったのだが、スケールのでかさに驚愕。
こら、下手な温泉旅館、負けるわ。

本日は、充実した休日。

-MYシスター

執筆者:

関連記事

no image

蚊に刺されたのは

蚊の季節。 ブーンと飛んできたのを、父が「パチン」と。 手のひらには、血。 誰か蚊に刺されたか、と聞く。 家族一同、 「刺されていない」。 じゃ、誰だ。 「あ、わかった」 お、さすが、わが妻。 「隣の …

no image

プロバイダ

妻との会話。 「お義姉さんとこのプロバイダはどこだっけ?」 「ブロードバンド・・・とか、そういう名前じゃ? え、ちがう? じゃ、NTTとか? あ、わかった、B&Bとかそんなんじゃなかったっけ?」 そり …

no image

書道大会

最近ぱっとしない父だが、こどもだけはスクスク成長しているのが唯一の希望である、このごろ。 今日は、ゆみちゃが書道の県大会に出場。特選は逃したものの、学年で2人しかいないんだから、選抜なんだから、すごい …

no image

話し方が似ていると

妻から聞いた話。 近所にゆみちゃのひとつ下で、同じ幼稚園に通う男の子が住んでいる。 その子のはウチのちっちゃにそっくりで、声が大きく、はっきりとした口調。 先日幼稚園で行事があり、その子のおかあさんを …

no image

ういろうをもらった

みんなで食べた。 さくらとあずきと抹茶、1個づつ。 ゆみちゃ、ほんとは「さくら」のを食べたかったはずなのに、それをちっちゃに渡し、自分は「あずき」を取った。 神様みたいないい子だ。

PREV
税金戻る
NEXT